-
平成26年度 水道事業に対するお客さま満足度調査_報告書全文 ③ 調理に使用する場合の水の使用状況(時系列:全体)<図表2-1-6>【東京都水道局】水道事業に対するお客さま満足度調査報告書がまとまりました。 時系列(全体)では、今回の調査で「そのまま使用する」が 68.1%など、調理に使用する水の使い方は平成 25 年度調査とほぼ...
-
平成26年度 水道事業に対するお客さま満足度調査_報告書全文 ④ 「エ 安全性」(時系列:全体)<図表2-2-51>【東京都水道局】水道事業に対するお客さま満足度調査報告書がまとまりました。 時系列(全体)でみると、《満足》については、今回の調査(63.4%)は平成 25 年度調査(64.7%)とほぼ同水準であった...
-
平成26年度 水道事業に対するお客さま満足度調査_報告書全文 ④ 「b 水道局が、水道料金により独立採算制で事業運営していること」(時系列:家庭のみ)<図表2-7-9>【東京都水道局】水道事業に対するお客さま満足度調査報告書がまとまりました。 時系列(家庭のみ)でも、《認知度》は、今回の調査(40.3%)は、平成25年度調査(41.0%)とほぼ同レベルであり、横ばい...
-
平成26年度 水道事業に対するお客さま満足度調査_報告書全文 ⑤ 「d 道路などで行われる水道管取替工事に関しての応対(この1~2年間)」(時系列:家庭のみ)<図表2-6-25>【東京都水道局】水道事業に対するお客さま満足度調査報告書がまとまりました。 時系列(家庭のみ)では、《満足》は、今回の調査(28.8%)は平成25年度調査(29.0%)の水準を維持してほぼ横ばいの状況...
-
平成26年度 水道事業に対するお客さま満足度調査_報告書全文 安全でおいしい水の供給に向けた取組の認知度<図表2-3-1>【東京都水道局】水道事業に対するお客さま満足度調査報告書がまとまりました。 《認知度》は、「c 雨水を蓄え、きれいな水に浄化する等の機能を持つ水道水源林の適正な管理」(58.3%)が最も高くなっている...
-
平成26年度 水道事業に対するお客さま満足度調査_報告書全文 (2)家庭のみ_②給水エリア【東京都水道局】水道事業に対するお客さま満足度調査報告書がまとまりました。
-
平成28年度 東京都水道事業会計決算書 (2) 資本的収入及び支出_収入【東京都水道局】
-
平成29年版 環境報告書 平成28年度環境会計 総括表【東京都水道局】
-
水質年報 図Ⅶ.1 工業用水道の給水区域と配水系統図【東京都水道局】
-
水質年報 表Ⅳ.4 給水栓水 水質検査結果?-1【東京都水道局】
-
水質年報 表Ⅳ.4 給水栓水 水質検査結果③-2【東京都水道局】
-
水質年報 表Ⅳ.4 給水栓水 水質検査結果⑱-1【東京都水道局】
-
水質年報 表Ⅴ.2.2 箱根ヶ崎浄水所 水質検査結果(53)-2【東京都水道局】
-
水質年報 表Ⅴ.3.2 給水栓水 水質検査結果⑦-1【東京都水道局】
-
水質年報 表Ⅴ.3.2 給水栓水 水質検査結果⑭-1【東京都水道局】
-
第11次水道水源林管理計画_第1章 人工林タイプ別面積(平成26年度末現在)【東京都水道局】東京都水道局は、長い時間の掛かる森林の育成を計画的に行うため、現在、第11次水道水源林管理計画(計画期間平成28年度~37年度)を策定し、これに基づいて、適切な管理を続けています。
-
第11次水道水源林管理計画_資料編 表1 森林資源総括表【東京都水道局】東京都水道局は、長い時間の掛かる森林の育成を計画的に行うため、現在、第11次水道水源林管理計画(計画期間平成28年度~37年度)を策定し、これに基づいて、適切な管理を続けています。 (...
-
工事関係検査基準_第2章 土木・建築編(今回改定) 別表1(土木工事:水道材料)《B》【東京都水道局】検査実施基準を一部改定しましたので、お知らせします。
-
平成26年度 水道事業に対するお客さま満足度調査_報告書全文 ① 水道水の水質検査項目がミネラルウォーターより多いことの認知度(利用区分別、給水方式別)<図表2-2-63>【東京都水道局】水道事業に対するお客さま満足度調査報告書がまとまりました。 利用区分別では、《認知度》は、事業所(48.2%)の方が家庭(35.2%)より13.0ポイント高くなっている。
-
平成26年度 水道事業に対するお客さま満足度調査_報告書全文 ② 「a 通常の浄水処理に加えてオゾンや生物活性炭を使った処理を行う高度浄水処理」(属性別、給水エリア別)<図表2-3-3>【東京都水道局】水道事業に対するお客さま満足度調査報告書がまとまりました。 年齢別では、《認知度》は、30~39歳(37.3%)が最も低く、以降、年齢が上がるにつれ割合も高くなり、70歳以上(67.0...
-
平成26年度 水道事業に対するお客さま満足度調査_報告書全文 ② 浄水場の耐震化や水道管の耐震強化などの取組の認知度(属性別、給水エリア別)<図表2-4-2>【東京都水道局】水道事業に対するお客さま満足度調査報告書がまとまりました。 年齢別では、《認知度》は、30~39歳(43.7%)が最も低く、唯一5割を下回るものの、以降は年齢が上がるにつれて高くなり、...
-
平成26年度 水道事業に対するお客さま満足度調査_報告書全文 ④ 「ウ にごりの少なさ・無色」(時系列:全体)<図表2-2-46>【東京都水道局】水道事業に対するお客さま満足度調査報告書がまとまりました。 時系列(全体)で見ると、《満足》は、今回の調査(70.2%)が平成 25 年度調査(73.6%)を 3.4ポイント下回ってい...
-
平成26年度 水道事業に対するお客さま満足度調査_報告書全文 問9-1 飲料水を確保していない理由は何ですか。次の中からいくつでも選び、番号に○をつけてください。【東京都水道局】水道事業に対するお客さま満足度調査報告書がまとまりました。
-
平成26年度 水道事業に対するお客さま満足度調査_報告書全文 (2)家庭のみ_⑦給水方式【東京都水道局】水道事業に対するお客さま満足度調査報告書がまとまりました。
-
平成26年度 水道事業に対するお客さま満足度調査_報告書全文 F2 年齢【東京都水道局】水道事業に対するお客さま満足度調査報告書がまとまりました。
-
平成28年度 東京都工業用水道事業会計決算書 資本的支出の財源調【東京都水道局】
-
東京の水道 主なダム・貯水池の工期、費用等【東京都水道局】
-
水質年報 表Ⅳ.4 給水栓水 水質検査結果②-2【東京都水道局】
-
水質年報 表Ⅳ.4 給水栓水 水質検査結果⑮-2【東京都水道局】
-
水質年報 表Ⅳ.5(1) 農薬の検出値詳細集計①-1【東京都水道局】
-
水質年報 表Ⅴ.2.2 二俣尾浄水所 水質検査結果(15)-1【東京都水道局】
-
水質年報 表Ⅴ.2.2 原町田浄水所 水質検査結果(25)-2【東京都水道局】
-
水質年報 表Ⅴ.4(1) 農薬の検出値詳細(小河内浄水所)⑩-1【東京都水道局】
-
水道局における交際費の執行状況 平成29年度7月 見舞い【東京都水道局】
-
水道局の資金運用 平成28年度資金運用実績 総括表【東京都水道局】
-
工事関係検査基準_第2章 土木・建築編(今回改定) 別表1-1 資料採取量別表_品名:アスファルト混合物用洗砂【東京都水道局】検査実施基準を一部改定しましたので、お知らせします。 ※再生骨材については土木材料仕様書を参照
-
平成26年度 水道事業に対するお客さま満足度調査_報告書全文 ② 情報が十分に得られているという感触と水道事業に関して提供してほしい情報<図表2-6-35>【東京都水道局】水道事業に対するお客さま満足度調査報告書がまとまりました。 水道事業に関して提供してほしい情報について、水道水に関する情報や水道局の取組などの情報が十分に得られているという感触度合別で...
-
平成26年度 水道事業に対するお客さま満足度調査_報告書全文 ③ 「浄水器を通して使用する」人の「b 調理に使用する水としての水質」(属性別)<図表2-2-23>【東京都水道局】水道事業に対するお客さま満足度調査報告書がまとまりました。 性・年齢別では、男性では 70 歳以上での《満足》が 62.0%と高いのに対し、女性では 29 歳以下で53.8%と最も高く...