-
東京都地域防災計画 風水害編(平成26年修正)本文 6 水位周知河川(神奈川県管理河川)_(1) 水位周知河川及びその範囲(神奈川県管理)【東京都総務局】 鶴見川、麻生川、境川の神奈川県管理区間で発表されるはん濫警戒情報のうち、 都民への情報提供が必要なものは以下のとおりである。
-
東京都地域防災計画 風水害編(平成26年修正)本文 7 水防警報河川_(2) 水防警報河川(国管理河川)【東京都総務局】 国土交通省及び都は、洪水のおそれがあるとき、水防警報を発表し、水防管理団 体・消防機関に対して水防活動に行うための水位情報を提供する。
-
東京都地域防災計画 震災編(平成26年修正)別冊資料 津波警報等の種類と発表される津波の高さ等【東京都総務局】 注)「津波の高さ」とは、津波によって潮位が高くなった時点における潮位と、その時点に津波がなかったとした場 合の潮位との差であって、津波によって潮位が上昇した高さをいう。
-
東京都工業指数 接続指数(令和2年基準) 【接続指数】業種分類別 季節調整済指数 生産者製品在庫指数【東京都総務局】 平成22年1月~平成29年12月 平成22年1月~平成29年12月の接続指数です。
-
東京都工業指数 月次指数・四半期指数(平成27年基準) 【月次指数】業種分類別 原指数 生産者製品在庫指数【東京都総務局】 月次指数:平成25年1月~令和4年11月、 四半期指数: 平成25年第1四半期~令和4年第3四半期 平成25年1月~令和4年11月の月次指数です。
-
東京都第3次産業活動指数<平成27年(2015年)基準> 業種別原指数(四半期)(平成27年=100)【東京都総務局】 ※指数値は小数点以下第1位未満を四捨五入しているので、内訳の計は必ずしも合計の値に一致しない。また、小数点以下第1位の値が「0」となる値については、CSV形式の統計表では整数で表示さ...
-
東京都第3次産業活動指数<平成27年(2015年)基準> 業種別原指数(年度)(平成27年=100)【東京都総務局】 ※指数値は小数点以下第1位未満を四捨五入しているので、内訳の計は必ずしも合計の値に一致しない。また、小数点以下第1位の値が「0」となる値については、CSV形式の統計表では整数で表示さ...
-
東京都第3次産業活動指数<平成27年(2015年)基準> 業種別原指数(月次)(平成27年=100)【東京都総務局】 ※指数値は小数点以下第1位未満を四捨五入しているので、内訳の計は必ずしも合計の値に一致しない。また、小数点以下第1位の値が「0」となる値については、CSV形式の統計表では整数で表示さ...
-
東京都第3次産業活動指数<平成27年(2015年)基準> 業種別原指数(月次)(平成27年=100)【東京都総務局】 ※指数値は小数点以下第1位未満を四捨五入しているので、内訳の計は必ずしも合計の値に一致しない。また、小数点以下第1位の値が「0」となる値については、CSV形式の統計表では整数で表示さ...
-
東京都結核予防計画_審議会答申(全文) (PDF:260KB) 図 25 区部・多摩地域 BCG接種状況(%)【東京都福祉保健局】 *区部は平成13 年度、多摩地域は平成16 年度に調査
-
東京都結核予防計画_審議会答申(全文) (PDF:260KB) 図 25 区部・多摩地域 BCG接種状況(%)【東京都保健医療局】 *区部は平成13 年度、多摩地域は平成16 年度に調査
-
東京都統計年鑑 平成26年 人口・世帯 2-10 地域,世帯人員,世帯の種類別世帯数(平成22年)【東京都総務局】 平成22年10月1日現在の「国勢調査」による区市町村・世帯人員・世帯の種類別世帯数です。
-
東京都統計年鑑 令和2年 13 物価・地価 13-5 地価公示の平均価格の推移(商業地)【東京都総務局】 各年1月1日現在
-
東京都統計年鑑 令和2年 20 司法・警察・消防 20-9 少年保護事件 (2) 行為別人員【東京都総務局】 この表は,東京家庭裁判所本庁分のみである。
-
東京都統計年鑑 令和2年 7 労働 7-1 一般職業紹介状況【東京都総務局】 「一般」とは常用労働者,臨時労働者及び季節労働者の計をいう。 ただし 「新規学卒」と「パートタイム」は除く。
-
東京都統計年鑑 令和2年 9 農林水産業 9-6 漁業就業者数【東京都総務局】 各年11月1日現在の 「漁業センサス」 による。
-
東京都統計年鑑 令和2年 2人口・世帯 2-7 人口動態 (4) 年齢,男女別死亡者数【東京都総務局】 「人口動態調査」による。
-
東京都統計年鑑 平成21年 15 金融 15-1 銀行の主要勘定【東京都総務局】