-
3~4ヵ月児 ・1歳6ヵ月児 ・3歳児健康診査の状況 3~4ヵ月児 ・1歳6ヵ月児 ・3歳児健康診査の状況令和3年度「統計こまえ」に掲載された3~4ヵ月児 ・1歳6ヵ月児 ・3歳児健康診査の状況です。
-
中学校別児童数・教員数 中学校別児童数・教員数令和3年度「統計こまえ」に掲載された中学校別児童数・教員数です。 (注意事項) ・令和3年5月1日現在 ・教員数は、統計法に基づく基幹統計調査(「学校基本調査」(文部科学省))によるものである。
-
固定資産税の概要・家屋(総括) 固定資産税の概要・家屋(総括)令和3年度「主要な施策の成果説明書・決算資料」に掲載された固定資産税の概要のうち、家屋の総括資料です。
-
年齢別市職員数 年齢別市職員数令和3年度「統計こまえ」に掲載された年齢別市職員数です。 (注意事項) 令和3年4月1日現在
-
普通財産の貸付状況(土地) 普通財産の貸付状況(土地)令和3年度「主要な施策の成果説明書・決算資料」に掲載された普通財産(土地)の貸し付け状況です。 (注意事項) データは令和3年度末現在のもの。
-
狛江市環境保全実施計画に基づく進捗状況報告書(令和3年度版) 10-1.多摩川河川敷使用申請件数令和3年度版「狛江市環境保全実施計画に基づく進捗状況報告書」です。 狛江市環境保全実施計画に基づく進捗状況報告書(令和3年度版)に掲載された「10.多摩川河川敷の活用状況」のうち「多摩川河川敷使用申...
-
狛江市環境保全実施計画に基づく進捗状況報告書(令和3年度版) 18.生きもの調査・観察会、アレチウリ駆除等の実施回数・参加者数令和3年度版「狛江市環境保全実施計画に基づく進捗状況報告書」です。 狛江市環境保全実施計画に基づく進捗状況報告書(令和3年度版)に掲載された「18.生きもの調査・観察会、アレチウリ駆除等の実施回数・...
-
狛江市環境保全実施計画に基づく進捗状況報告書(令和3年度版) 51.浸透舗装面積、道路浸透舗装面積令和3年度版「狛江市環境保全実施計画に基づく進捗状況報告書」です。 狛江市環境保全実施計画に基づく進捗状況報告書(令和3年度版)に掲載された「51.浸透舗装面積、道路浸透舗装面積」です。 (資料) ...
-
狛江市環境保全実施計画に基づく進捗状況報告書(令和3年度版) 7-2.耕地面積、農家数令和3年度版「狛江市環境保全実施計画に基づく進捗状況報告書」です。 狛江市環境保全実施計画に基づく進捗状況報告書(令和3年度版)に掲載された「7.生産緑地面積、耕地面積、農家数」のうち「耕地面積、農...
-
産業中分類別事業所数・従業者数・製造品出荷額等(従業者4人以上の事業所) 産業中分類別事業所数・従業者数・製造品出荷額等(従業者4人以上の事業所)令和3年度「統計こまえ」に掲載された産業中分類別事業所数・従業者数・製造品出荷額等(従業者4人以上の事業所)です。 (注意事項) ・「東京の工業(工業統計調査報告)」による。 ・令和2年6月1日現在 ...
-
地目別面積 地目別面積【狛江市】令和4年度「統計こまえ」に掲載された地目別面積の一覧です。 (注意事項) ・この表は、固定資産税の対象となる評価面積である。 ・雑種地とは、高圧鉄塔敷地、鉄軌道用地、駐車場等をいう。 ・免税...
-
妊産婦健康診査・超音波検査(医療機関委託)の受診状況 妊産婦健康診査・超音波検査(医療機関委託)の受診状況令和3年度「統計こまえ」に掲載された妊産婦健康診査・超音波検査(医療機関委託)の受診状況です。
-
市議会開催の状況 市議会開催の状況【狛江市】令和4年度「統計こまえ」に掲載された1月から12月の市議会開催の状況です。
-
幼稚園数及び学級、園児、教職員数の状況 幼稚園数及び学級、園児、教職員数の状況令和3年度「統計こまえ」に掲載された幼稚園数及び学級、園児、教職員数の状況です。 (注意事項) ・「学校基本調査報告」による。 ・各年5月1日現在 ・幼稚園はすべて私立である。
-
狛江市環境保全実施計画に基づく進捗状況報告書(令和3年度版) 19.狛江市登録自動車数及び低公害車の割合令和3年度版「狛江市環境保全実施計画に基づく進捗状況報告書」です。 狛江市環境保全実施計画に基づく進捗状況報告書(令和3年度版)に掲載された「19.狛江市登録自動車数及び低公害車の割合」です。 (注...
-
狛江市環境保全実施計画に基づく進捗状況報告書(令和3年度版) 47.光化学スモッグ発令状況等(多摩中部)令和3年度版「狛江市環境保全実施計画に基づく進捗状況報告書」です。 狛江市環境保全実施計画に基づく進捗状況報告書(令和3年度版)に掲載された「47.光化学スモッグ発令状況等(多摩中部)」です。 (資...
-
職業 (大分類)、 男女別 (15歳以上) 就業者数の推移 職業 (大分類)、 男女別 (15歳以上) 就業者数の推移令和3年度「統計こまえ」に掲載された職業 (大分類)、 男女別 (15歳以上) 就業者数の推移です。 (注意事項) ・各年10月1日現在 ・平成22年より在来の区分「生産工程・労務作業者」を「生産工程...
-
観光施設一覧 観光施設一覧【狛江市】狛江市内の観光施設の一覧です。内閣官房情報通信技術(IT)総合戦略室が平成29年12月22日に公開した、推奨データセットに準拠して作成しています。
-
市民税の納税義務者等(当初課税分)のうち年金特別徴収義務者の状況 市民税の納税義務者等(当初課税分)のうち年金特別徴収義務者の状況令和3年度「主要な施策の成果説明書・決算資料」に掲載された市民税の納税義務者等(当初課税分)のうち年金特別徴収義務者の状況です。 (注意事項) 分離課税を除く。
-
市税調定額(個人市民税) 市税調定額(個人市民税)令和3年度「主要な施策の成果説明書・決算資料」に掲載された市税調定額のうち、個人住民税の状況です。
-
年齢別職員構成数 年齢別職員構成数令和3年度「主要な施策の成果説明書・決算資料」に掲載された年齢別職員構成数です。 (注意事項) ・再任用短時間勤務職員を除く。 ・令和4年3月31日現在
-
狛江市環境保全実施計画に基づく進捗状況報告書(令和3年度版) 61.協働事業実施件数(環境保全に関するものに限る)令和3年度版「狛江市環境保全実施計画に基づく進捗状況報告書」です。 狛江市環境保全実施計画に基づく進捗状況報告書(令和3年度版)に掲載された「61.協働事業実施件数(環境保全に関するものに限る)」で...
-
男女別15歳以上、在学か否かの別及び最終卒業学校別の推移 男女別15歳以上、在学か否かの別及び最終卒業学校別の推移令和3年度「統計こまえ」に掲載された男女別15歳以上、在学か否かの別及び最終卒業学校別の推移です。 (注意事項) ・各年10月1日現在 ・総数には「不詳」含む。
-
中学校学年別児童数の推移 中学校学年別児童数の推移令和3年度「統計こまえ」に掲載された中学校学年別児童数の推移です。 (注意事項) 各年5月1日現在
-
固定資産税の概要・土地 固定資産税の概要・土地令和3年度「主要な施策の成果説明書・決算資料」に掲載された固定資産税の概要のうち、土地の状況です。
-
市税収入の状況(令和4年度統計資料) 市税収入の状況(令和4年度統計資料)【狛江市】令和4年度「統計こまえ」に掲載された平成24年度から令和3年度までの市税収入の状況です。 (注意事項) 還付未済額を除く純収入。
-
常住地による従業、通学市区町村別15歳以上就業者及び通学者数 常住地による従業、通学市区町村別15歳以上就業者及び通学者数令和3年度「統計こまえ」に掲載された常住地による従業、通学市区町村別15歳以上就業者及び通学者数です。 (注意事項) ・狛江市民は、どこへ従業、通学しているかを示している。 ・令和2年10月1日現在 ...
-
平均給料・年齢・在職年数 平均給料・年齢・在職年数令和3年度「主要な施策の成果説明書・決算資料」に掲載された平均給料・年齢・在職年数です。
-
狂犬病予防の状況 狂犬病予防の状況令和3年度「統計こまえ」に掲載された狂犬病予防の状況です。
-
狛江市環境保全実施計画に基づく進捗状況報告書(令和3年度版) 48.地下水揚水量令和3年度版「狛江市環境保全実施計画に基づく進捗状況報告書」です。 狛江市環境保全実施計画に基づく進捗状況報告書(令和3年度版)に掲載された「48.地下水揚水量」です。 (注意事項) 令和3年度の上...
-
市民税の納税義務者等(当初課税分)のうち全納税義務者の状況 市民税の納税義務者等(当初課税分)のうち全納税義務者の状況令和3年度「主要な施策の成果説明書・決算資料」に掲載された市民税の納税義務者等(当初課税分)のうち全納税義務者の状況です。 (注意事項) ・均等割額には、軽減後の金額を含む。 ・本表における給与所得者...
-
年齢 (6歳階級) 別、男性人口の推移 年齢 (6歳階級) 別、男性人口の推移令和3年度「統計こまえ」に掲載された年齢 (5歳階級) 別、男性人口の推移です。 (注意事項) 各年10月1日現在
-
曜日別図書個人貸出利用者数 曜日別図書個人貸出利用者数令和3年度「図書館・図書室事業報告書」に掲載された曜日別図書個人貸出利用者数です。 (注意事項) 単位:人
-
狛江市環境保全実施計画に基づく進捗状況報告書(令和3年度版) 58.空き地・空き家等の不適正管理苦情の状況令和3年度版「狛江市環境保全実施計画に基づく進捗状況報告書」です。 狛江市環境保全実施計画に基づく進捗状況報告書(令和3年度版)に掲載された「58.空き地・空き家等の不適正管理苦情の状況」です。
-
税目別調定額(現年課税分)決算の状況 税目別調定額(現年課税分)決算令和3年度「主要な施策の成果説明書・決算資料」に掲載された税目別調定額(現年課税分)決算の状況です。 (注意事項) 平成31年度から、軽自動車税に環境性能割を含む。
-
住居の種類、所有の関係 (6区分) 別一般世帯数、一般世帯人員、1世帯当たり人員、1世帯当たり延べ面積及び1人当たり延べ面積の推移 住居の種類、所有の関係 (6区分) 別一般世帯数、一般世帯人員、1世帯当たり人員、1世帯当たり延べ面積及び1人当たり延べ面積の推移令和3年度「統計こまえ」に掲載された住居の種類、所有の関係 (6区分) 別一般世帯数、一般世帯人員、1世帯当たり人員、1世帯当たり延べ面積及び1人当たり延べ面積の推移です。 (注意事項) ・各年10月...
-
市税調定額(個人市民税) 市税調定額(個人市民税)【狛江市】令和4年度「主要な施策の成果説明書・決算資料」に掲載された市税調定額のうち、個人住民税の状況です。
-
市職員数の状況 市職員数の状況令和3年度「統計こまえ」に掲載された市職員数の状況です。 (注意事項) ・各年4月1日現在であるが、住民基本台帳人口は各年1月1日現在である。 ・指数は平成29年を100とした数字である。 ・職員数に...
-
狛江市環境保全実施計画に基づく進捗状況報告書(令和3年度版) 23-1.市内の温室効果ガス排出量令和3年度版「狛江市環境保全実施計画に基づく進捗状況報告書」です。 狛江市環境保全実施計画に基づく進捗状況報告書(令和3年度版)に掲載された「23. 二酸化炭素(CO?)排出量」のうち「市内の温室効...
-
産業 (大分類)、年齢 (3区分) 別男性15歳以上就業者数の推移 産業 (大分類)、年齢 (3区分) 別男性15歳以上就業者数の推移令和3年度「統計こまえ」に掲載された産業 (大分類)、年齢 (3区分) 別男性15歳以上就業者数の推移です。 (注意事項) ・各年10月1日現在 ・「分類不能の産業」を含む。
-
経営組織別の状況 経営組織別の状況令和3年度「統計こまえ」に掲載された経営組織別の状況です。 (注意事項) ・「経済センサス活動調査(平成24年・28年)」、「経済センサス基礎調査(平成27年)」による。 ・調査日は、平成24年2月1...
-
小学校児童の健康状況 小学校児童の健康状況令和3年度「統計こまえ」に掲載された小学校児童の健康状況です。 (注意事項) ・在籍者数は令和3年5月1日現在 ・受診者は転出入児童数を含む。
-
都市公園設置状況 都市公園設置状況令和3年度「主要な施策の成果説明書・決算資料」に掲載された都市公園設置状況です。 (注意事項) ・数値は東京都建設局公園緑地部の報告による ・土屋塚古墳公園と元和泉さんかく広場については新規設置
-
テレビ契約数の状況 テレビ契約数の状況令和3年度「統計こまえ」に掲載されたテレビ契約数の状況です。 (注意事項) 日本放送協会「放送受信契約数統計要覧」による。
-
人口に対する市内の図書館個人登録者数及び実利用者数とその比率 人口に対する市内の図書館個人登録者数及び実利用者数とその比率令和3年度「図書館・図書室事業報告書」に掲載された人口に対する市内の図書館個人登録者数及び実利用者数とその比率です。 (注意事項) 個人登録者及び実利用者は、市内在住者のみとし、市外在住者の人数は含み...
-
健康こまえ21(第2次)等改定に関するアンケート調査 【OD化 回答データ】健康こまえ21(第2次)等改定に関するアンケート調査_ローデータ【狛江市健康推進課】令和5年度に実施した健康こまえ21(第2次)等改定に関するアンケート調査(対象:18歳以上の狛江市民) 【狛江市健康推進課】令和5年度に実施した健康こまえ21(第2次)等改定に関す...
-
労働力状態(8区分)男女別15歳以上人口の推移 労働力状態(8区分)男女別15歳以上人口の推移令和3年度「統計こまえ」に掲載された労働力状態(8区分)男女別15歳以上人口の推移です。 (注意事項) ・各年10月1日現在 ・総数には労働力状態「不詳」を含む。
-
固定資産税の概要・国有資産等所在市町村交付金 固定資産税の概要・国有資産等所在市町村交付金令和3年度「主要な施策の成果説明書・決算資料」に掲載された固定資産税の概要のうち、国有資産等所在市町村交付金の状況です。
-
年齢(各歳)別、男女別人口 年齢(各歳)別、男女別人口令和3年度「統計こまえ」に掲載された年齢(各歳)別、男女別人口です。 (注意事項) 令和2年10月1日現在
-
東京都の人口及び世帯数 東京都の人口及び世帯数令和3年度「統計こまえ」に掲載された狛江市を含めた東京都の人口及び世帯数です。 (注意事項) ・東京都総務局統計部「住民基本台帳による東京都の世帯と人口」による。 ・令和4年1月1日現在