-
「東京の物価」東京都区部消費者物価指数(月報)平成15年4月 第1表東京都区部消費者物価10大費目指数(月別)【東京都総務局】 注)東京都区部の数値は、最新月が速報値、その前月以前は確報値である。
-
「東京の物価」東京都区部消費者物価指数(月報)平成15年7月 第11表大都市消費者物価指数【東京都総務局】 大都市の消費者物価指数(総合指数)の年別・月別の結果をまとめたもの
-
「東京の物価」東京都区部消費者物価指数(月報)平成15年8月 第10表全国消費者物価10大費目指数【東京都総務局】 全国消費者物価10大費目指数の年別・年度別・月別の結果をまとめたもの
-
「東京の物価」東京都区部消費者物価指数(月報)平成16年10月 第3表東京都区部消費者物価10大費目指数(対前年上昇率)【東京都総務局】 注)東京都区部の数値は、最新月が速報値、その前月以前は確報値である。
-
「東京の物価」東京都区部消費者物価指数(月報)平成16年12月 付属資料2 国内企業物価指数〔総平均・大類別・類別指数〕【東京都総務局】 注) 平成15年1月に、企業物価指数について平成12年基準指数(平成12年=100)に移行したことに伴い、平成15 年1月分から全て平成12年基準による表章内容に変更している。
-
「東京の物価」東京都区部消費者物価指数(月報)平成16年4月 付属資料4 欧米主要国の消費者物価指数【東京都総務局】 日本とアメリカ・イギリス・ドイツなどの国の消費者物価指数の年平均・月別の比較をまとめたもの
-
「東京の物価」東京都区部消費者物価指数(月報)平成16年6月 付属資料5 欧米主要国の企業(卸売)物価指数【東京都総務局】 日本とアメリカ・イギリス・ドイツなどの国の企業物価指数及び生産者価格指数の年平均・月別の比較をまとめたもの
-
「東京の物価」東京都区部消費者物価指数(月報)平成16年7月 第5表東京都区部消費者物価10大費目指数(対前年度上昇率)【東京都総務局】 注)東京都区部の数値は、最新月が速報値、その前月以前は確報値である。
-
「東京の物価」東京都区部消費者物価指数(月報)平成17年12月 第1表東京都区部消費者物価10大費目指数(月別)【東京都総務局】 注)東京都区部の数値は、最新月が速報値、その前月以前は確報値である。
-
「東京の物価」東京都区部消費者物価指数(月報)平成17年2月 付属資料1主要指標【東京都総務局】 消費者物価指数・企業物価指数・消費動向指数・生計分析調査(勤労者世帯)結果・実質賃金指数の年平均・月別の結果をまとめたもの
-
「東京の物価」東京都区部消費者物価指数(月報)平成17年3月 第4表東京都区部消費者物価10大費目指数(年度平均)【東京都総務局】 注)東京都区部の数値は、最新月が速報値、その前月以前は確報値である。
-
「東京の物価」東京都区部消費者物価指数(月報)平成17年6月 第1表東京都区部消費者物価10大費目指数(月別)【東京都総務局】 注)東京都区部の数値は、最新月が速報値、その前月以前は確報値である。
-
「東京の物価」東京都区部消費者物価指数(月報)平成18年2月 第10表全国消費者物価10大費目指数【東京都総務局】 全国消費者物価10大費目指数の年別・年度別・月別の結果をまとめたもの
-
「東京の物価」東京都区部消費者物価指数(月報)平成18年3月 付属資料1主要指標【東京都総務局】 消費者物価指数・企業物価指数・消費動向指数・生計分析調査(勤労者世帯)結果・実質賃金指数の年平均・月別の結果をまとめたもの
-
くらしと統計2024 人口・世帯-2 地域(区・市・町村部)別人口及び都内世帯数の推移【東京都総務局】 東京都における地域(区・市・町村部)別人口及び都内世帯数の推移の数値です。
-
くらしと統計2024 労働-1 産業別常用労働者の実質賃金指数の推移(きまって支給する給与)-常用労働者5人以上の事業所-【東京都総務局】 東京都における産業別常用労働者実質賃金指数の推移の数値です。
-
くらしと統計2024 農林水産業-1 農産物販売金額1位部門の農業経営体の割合(令和2年)【東京都総務局】 東京都(地域別)及び全国の農業経営体の令和2年における農産物販売金額1位部門の品目別経営体数及び構成比の数値です。
-
三宅島噴火災害誌 資料編_資料2 平成18年版 管内概要 東京都三宅支庁 1 .農業_(1) 概要_カ 畜産物の生産【東京都総務局】 畜産物生産状況(平成17年度)
-
三宅支庁管内概要(令和2年版) 離島振興事業計画(一括計上事業)【東京都総務局】
-
三宅支庁管内概要(令和4年版) 御蔵島村 (イ) 歳出の状況【東京都総務局】
-
人口の動き(平成23年中) 第2表 区市町村別、月別人口(総数)【東京都総務局】