-
東京都統計年鑑 平成30年 21 財政 21-7 都税収入済額 (2) 地域別(平成26~30年度)【東京都総務局】 この表の税額は,各年度とも決算額(還付未済額を含む。)による。
-
東京都統計年鑑 平成30年 22 選挙・職員 22-1 選挙人名簿登録者数(平成27~令和元年)【東京都総務局】 平成28年までは各年9月2日現在。平成29年からは9月1日現在。
-
東京都統計年鑑 平成30年 3 建設・住居 3-12 地域別,延べ面積別住宅数,住宅の所有関係別主世帯数(平成25年)【東京都総務局】 表章単位未満の位で四捨五入しているため,総数と内訳の合計は必ずしも一致しない。
-
東京都統計年鑑 平成30年 9 農林水産業 9-1 地域別農家数,農家人口及び経営耕地面積(平成27年2月1日)【東京都総務局】 この表は農林業センサスによる。
-
東京都統計年鑑 平成31・令和元年 15 金融 15-5 火災及び自動車保険等状況 (1) 火災及び地震保険【東京都総務局】 すべての保険期間の契約を対象に集計したものである。
-
東京都統計年鑑 平成31・令和元年 1 土地・気象 1-6 観測地別平均気温【東京都総務局】 この表の観測地のうち,東京とは東京管区気象台をいい,その他は地域気象観測所又は測候所をいう。
-
東京都統計年鑑 平成31・令和元年 21 財政 21-9 公有財産 (2) 区有【東京都総務局】 ※2022年4月25日統計表の一部を修正しました。
-
東京都統計年鑑 平成31・令和元年 3 建設・住居 3-2 地域,種類,構造別家屋の棟数及び床面積【東京都総務局】 都及び区市町村において保管している固定資産課税台帳に登録されている家屋である。
-
東京都統計年鑑 平成31・令和元年 3 建設・住居 3-8 建築主別着工建築物【東京都総務局】 この表は,建築基準法の規定によって,建築主から知事に届出のあった建築工事届による着工建築物の数である。
-
東京都統計年鑑 平成31・令和元年 4 運輸 4-3 地域, 幅員別道路の延長及び面積【東京都総務局】 各年4月1日現在
-
東京都統計年鑑 平成31・令和元年 7 労働 7-8 産業別労働争議件数【東京都総務局】
-
東京都統計年鑑 平成31・令和元年 8 事業所 8-2 産業(中分類),従業者規模別事業所数及び男女別従業者数【東京都総務局】 経済センサス活動調査によるものであり,調査時点は平成28年6月1日である。
-
東京都統計年鑑 平成31・令和元年 8 事業所 8-3 産業(大分類)民営事業所数,男女別従業者数,売上(収入)金額及び付加価値額【東京都総務局】 経済センサス活動調査によるものであり,調査時点は平成24年2月1日及び平成28年6月1日である。
-
東京都防災対応指針 【一時待機施設数と収容人数】【東京都総務局】 今回の震災では、交通機関が不通となった状況を踏まえ、都は、災害時帰宅支援 ステーションのほか、区市町の協力も得ながら帰宅困難者が一時待機する施設の確 保に努め、結果として、1,030...
-
津波浸水分布(令和4年度首都直下型地震等による東京の被害想定結果) 三宅島_南海トラフ巨大地震_ケース5_浸水深【東京都総務局】 首都直型地震等による東京の被害想定(令和4年度)で公表した南海トラフ地震の津波ケース5における最大浸水深の10mメッシュデータです。
-
津波浸水分布(令和4年度首都直下型地震等による東京の被害想定結果) 八丈島_南海トラフ巨大地震_ケース2_津波高【東京都総務局】 首都直型地震等による東京の被害想定(令和4年度)で公表した南海トラフ地震の津波ケース2における津波高の10mメッシュデータです。
-
津波浸水分布(令和4年度首都直下型地震等による東京の被害想定結果) 利島_南海トラフ巨大地震_ケース2_津波高【東京都総務局】 首都直型地震等による東京の被害想定(令和4年度)で公表した南海トラフ地震の津波ケース2における津波高の10mメッシュデータです。
-
津波浸水分布(令和4年度首都直下型地震等による東京の被害想定結果) 利島_南海トラフ巨大地震_ケース8_浸水深【東京都総務局】 首都直型地震等による東京の被害想定(令和4年度)で公表した南海トラフ地震の津波ケース8における最大浸水深の10mメッシュデータです。
-
津波浸水分布(令和4年度首都直下型地震等による東京の被害想定結果) 区部_南海トラフ巨大地震_ケース5_津波高【東京都総務局】 首都直型地震等による東京の被害想定(令和4年度)で公表した南海トラフ地震の津波ケース5における津波高の10mメッシュデータです。
-
津波浸水分布(令和4年度首都直下型地震等による東京の被害想定結果) 区部_南海トラフ巨大地震_ケース6_浸水深【東京都総務局】 首都直型地震等による東京の被害想定(令和4年度)で公表した南海トラフ地震の津波ケース6における最大浸水深の10mメッシュデータです。
-
津波浸水分布(令和4年度首都直下型地震等による東京の被害想定結果) 区部_大正関東地震_浸水深【東京都総務局】 首都直型地震等による東京の被害想定(令和4年度)で公表した大正関東地震の津波における最大浸水深の10mメッシュデータです。
-
津波浸水分布(令和4年度首都直下型地震等による東京の被害想定結果) 大島_南海トラフ巨大地震_ケース5_到達時間【東京都総務局】 首都直型地震等による東京の被害想定(令和4年度)で公表した南海トラフ地震の津波ケース5における津波到達時間の10mメッシュデータです。
-
津波浸水分布(令和4年度首都直下型地震等による東京の被害想定結果) 母島_南海トラフ巨大地震_ケース6_津波高【東京都総務局】 首都直型地震等による東京の被害想定(令和4年度)で公表した南海トラフ地震の津波ケース6における津波高の10mメッシュデータです。
-
津波浸水分布(令和4年度首都直下型地震等による東京の被害想定結果) 神津島_南海トラフ巨大地震_ケース5_到達時間【東京都総務局】 首都直型地震等による東京の被害想定(令和4年度)で公表した南海トラフ地震の津波ケース5における津波到達時間の10mメッシュデータです。
-
都民経済計算年報 令和元年度 4 関連指標 (4) その他【東京都総務局】