-
第43回 東京消防庁統計書(平成2年) 第11表 消防署別消防用設備等を設置している対象物と設備数(その3)【東京消防庁】東京消防庁統計書に係るCSVデータです。
-
第43回 東京消防庁統計書(平成2年) 第16表 消防署別危険物製造所等及び少量危険物貯蔵取扱所の施設数(設置許可施設・届出施設)【東京消防庁】東京消防庁統計書に係るCSVデータです。
-
第43回 東京消防庁統計書(平成2年) 第17表 危険物品名別危険物製造所等の許可数量(島しょ)【東京消防庁】東京消防庁統計書に係るCSVデータです。 注.単位は、第四類はkl、その他は、1,000kgとしています。
-
第43回 東京消防庁統計書(平成2年) 第24表 時間帯別火災状況【東京消防庁】東京消防庁統計書に係るCSVデータです。 注.治外法権火災及び管外からの延焼火災は、件数のみ計上しています。
-
第43回 東京消防庁統計書(平成2年) 第25表 月別火災状況【東京消防庁】東京消防庁統計書に係るCSVデータです。 注.治外法権火災及び管外からの延焼火災は、件数のみ計上しています。
-
第72回 東京消防庁統計書(令和元年) 第50表 月別消防団員出場状況【東京消防庁】東京消防庁統計書に係るCSVデータです。 注.費用弁償対象外は除いています。
-
第73回 東京消防庁統計書(令和2年) 第57表 都民等の応急手当実施状況【東京消防庁】東京消防庁統計書に係るCSVデータです。 1.保温・冷却はいずれか一方の手当を実施した場合及び両者とも実施した場合を含みます。 2.止血・創傷処置は、いずれか一方の手当を実施した場合及...
-
第73回 東京消防庁統計書(令和2年) 第67表 消防署別幼年消防クラブ、消防少年団、女性防火組織の現況【東京消防庁】東京消防庁統計書に係るCSVデータです。 平成22年度からの主な変更点、変更理由 1.小学生団員にあっては入団学年を小学校4年生としていたところ、小学校1年生としました。 2.準指導者に...
-
第74回 東京消防庁統計書(令和3年) 第19表 消防署別火災による損害額と死傷者数【東京消防庁】東京消防庁統計書に係るCSVデータです。 注.治外法権火災及び管外からの延焼火災を除いています。
-
第74回 東京消防庁統計書(令和3年) 第40表 消防署別救助活動状況【東京消防庁】東京消防庁統計書に係るCSVデータです。
-
第74回 東京消防庁統計書(令和3年) 第70表 月別防火防災管理講習実施状況【東京消防庁】東京消防庁統計書に係るCSVデータです。
-
第75回 東京消防庁統計書(令和4年) 第10表 消防署別消防用設備等の設置状況(その3)【東京消防庁】東京消防庁統計書に係るCSVデータです。
-
第75回 東京消防庁統計書(令和4年) 第14表 類別危険物製造所等の施設数(設置許可施設)【東京消防庁】東京消防庁統計書に係るCSVデータです。
-
第75回 東京消防庁統計書(令和4年) 第38表 消防署別消防吏員の火災出場状況【東京消防庁】東京消防庁統計書に係るCSVデータです。 1.火災発生場所を管轄する署別に、当該火災に出場した人員を計上しています。 2.当番以外の欄は、日勤、非番等の出場人員が計上されています。
-
救急搬送データからみる日常生活の事故(令和2年) エレベーター、年別搬送人員【東京消防庁】東京消防庁管内における令和2年中の救急搬送データからみる日常生活事故の実態をまとめたものです。 救急搬送データからみる日常生活の事故(令和2年)第4部
-
救急搬送データからみる日常生活の事故(令和2年) ガスによる事故、年別発生件数【東京消防庁】東京消防庁管内における令和2年中の救急搬送データからみる日常生活事故の実態をまとめたものです。 救急搬送データからみる日常生活の事故(令和2年)第4部
-
救急搬送データからみる日常生活の事故(令和2年) 事故種別(その他、不明を除く)ごとの搬送人員(30代)【東京消防庁】東京消防庁管内における令和2年中の救急搬送データからみる日常生活事故の実態をまとめたものです。 救急搬送データからみる日常生活の事故(令和2年)第3部
-
救急搬送データからみる日常生活の事故(令和2年) 事故種別(その他、不明を除く)ごとの搬送人員(50代)【東京消防庁】東京消防庁管内における令和2年中の救急搬送データからみる日常生活事故の実態をまとめたものです。 救急搬送データからみる日常生活の事故(令和2年)第3部
-
救急搬送データからみる日常生活の事故(令和2年) 年別搬送人員(80代)【東京消防庁】東京消防庁管内における令和2年中の救急搬送データからみる日常生活事故の実態をまとめたものです。 救急搬送データからみる日常生活の事故(令和2年)第3部
-
救急搬送データからみる日常生活の事故(令和2年) 時間帯別搬送人員(10代)【東京消防庁】東京消防庁管内における令和2年中の救急搬送データからみる日常生活事故の実態をまとめたものです。 救急搬送データからみる日常生活の事故(令和2年)第3部
-
救急搬送データからみる日常生活の事故(令和2年) 落ちる、年齢層別の救急搬送人員【東京消防庁】東京消防庁管内における令和2年中の救急搬送データからみる日常生活事故の実態をまとめたものです。 救急搬送データからみる日常生活の事故(令和2年)第2部
-
救急搬送データからみる日常生活の事故(令和2年) 19歳~64歳、年別搬送人員【東京消防庁】東京消防庁管内における令和2年中の救急搬送データからみる日常生活事故の実態をまとめたものです。 救急搬送データからみる日常生活の事故(令和2年)第3部
-
救急搬送データからみる日常生活の事故(令和2年) 19歳~64歳、月別搬送人員【東京消防庁】東京消防庁管内における令和2年中の救急搬送データからみる日常生活事故の実態をまとめたものです。 救急搬送データからみる日常生活の事故(令和2年)第3部
-
救急搬送データからみる日常生活の事故(令和2年) 65歳~74歳(前期高齢者)、事故種別ごとの搬送人員【東京消防庁】東京消防庁管内における令和2年中の救急搬送データからみる日常生活事故の実態をまとめたものです。 救急搬送データからみる日常生活の事故(令和2年)第3部
-
救急搬送データからみる日常生活の事故(令和2年) 65歳~74歳(前期高齢者)、初診時程度別搬送人員【東京消防庁】東京消防庁管内における令和2年中の救急搬送データからみる日常生活事故の実態をまとめたものです。 救急搬送データからみる日常生活の事故(令和2年)第3部
-
救急搬送データからみる日常生活の事故(令和3年) はさむ・はさまれる、発生場所別搬送人員【東京消防庁】東京消防庁管内における令和3年中の救急搬送データからみる日常生活事故の実態をまとめたものです。 救急搬送データからみる日常生活の事故(令和3年)第2部
-
救急搬送データからみる日常生活の事故(令和3年) 年齢層別、事故種別(その他、不明を除く)ごとの救急搬送人員(50代)【東京消防庁】東京消防庁管内における令和3年中の救急搬送データからみる日常生活事故の実態をまとめたものです。 救急搬送データからみる日常生活の事故(令和3年)第3部
-
東京の消防白書2019 図表1-1-16 平成30年中の建物火災の内訳(2)【東京消防庁】東京の消防白書2019に係るCSVデータです。 東京の消防白書2019におけるCSVデータ
-
東京の消防白書2020 図表1-4-17 活動項目別件数、参加者数(2)【東京消防庁】東京の消防白書2020に係るCSVデータです。 東京の消防白書2020におけるCSVデータ
-
東京の消防白書2021 図表1-3-1 救急活動総括表(1)【東京消防庁】東京の消防白書2021に係るCSVデータです。 東京の消防白書2021におけるCSVデータ
-
東京の消防白書2021 図表1-3-1 救急活動総括表(6)【東京消防庁】東京の消防白書2021に係るCSVデータです。 東京の消防白書2021におけるCSVデータ
-
東京の消防白書2021 図表1-3-4 過去5年間の熱中症救急搬送人員数【東京消防庁】東京の消防白書2021に係るCSVデータです。 東京の消防白書2021におけるCSVデータ
-
東京の消防白書2021 図表1-3-9 事故種別出場件数(1)【東京消防庁】東京の消防白書2021に係るCSVデータです。 東京の消防白書2021におけるCSVデータ
-
東京の消防白書2021 図表1-5-23 その他事故の発生要因【東京消防庁】東京の消防白書2021に係るCSVデータです。 東京の消防白書2021におけるCSVデータ
-
東京の消防白書2021 図表1-5-8 防災管理点検報告の内訳【東京消防庁】東京の消防白書2021に係るCSVデータです。 東京の消防白書2021におけるCSVデータ
-
東京の消防白書2022 図表1-1-10 火災件数に占める主な出火原因(ワースト5)の状況【東京消防庁】東京の消防白書2022に係るCSVデータです。 東京の消防白書2022におけるCSVデータ
-
東京の消防白書2022 図表1-2-1 出場件数(車両数)・出場人員・活動時間の状況【東京消防庁】東京の消防白書2022に係るCSVデータです。 東京の消防白書2022におけるCSVデータ
-
東京の消防白書2022 図表1-3-12 救護・搬送人員の推移【東京消防庁】東京の消防白書2022に係るCSVデータです。 東京の消防白書2022におけるCSVデータ
-
東京の消防白書2022 図表1-4-10 家具転対策実施率【東京消防庁】東京の消防白書2022に係るCSVデータです。 東京の消防白書2022におけるCSVデータ
-
東京の消防白書2022 図表1-4-16 活動項目別件数、参加者数(2)【東京消防庁】東京の消防白書2022に係るCSVデータです。 東京の消防白書2022におけるCSVデータ
-
東京の消防白書2022 図表1-4-6 年齢別救急搬送人員【東京消防庁】東京の消防白書2022に係るCSVデータです。 東京の消防白書2022におけるCSVデータ
-
東京の消防白書2022 図表1-4-8 高齢者の年別の救急搬送人員【東京消防庁】東京の消防白書2022に係るCSVデータです。 東京の消防白書2022におけるCSVデータ
-
東京の消防白書2022 図表1-5-12 スプリンクラー設備、自動火災報知設備設置の建物数の推移【東京消防庁】東京の消防白書2022に係るCSVデータです。 東京の消防白書2022におけるCSVデータ
-
東京の消防白書2022 図表1-5-16 危険物施設の施設区分別構成【東京消防庁】東京の消防白書2022に係るCSVデータです。 東京の消防白書2022におけるCSVデータ
-
東京消防庁 本部及び消防署所在一覧 東京消防庁 本部及び消防署所在一覧【東京消防庁】 東京消防庁の本部庁舎、消防方面本部及び消防署の所在及び電話番号一覧 東京消防庁の本部庁舎、消防方面本部及び消防署の所在及び電話番号一覧
-
第42回 東京消防庁統計書(平成元年) 第53表 月別消防団用可搬ポンプ使用状況【東京消防庁】東京消防庁統計書に係るCSVデータです。
-
第72回 東京消防庁統計書(令和元年) 第47表 2 救急件数及び輸送人員【東京消防庁】東京消防庁統計書に係るCSVデータです。
-
第72回 東京消防庁統計書(令和元年) 第66表 本部・消防署別消防特別警戒実施状況【東京消防庁】東京消防庁統計書に係るCSVデータです。
-
第73回 東京消防庁統計書(令和2年) 第25表 火元建物の用途別火災状況【東京消防庁】東京消防庁統計書に係るCSVデータです。 注.治外法権火災及び管外から延焼した火災を除いています。