-
第73回 東京消防庁統計書(令和2年) 第63表 消防署、工事種別消防同意事務処理状況
【東京消防庁】東京消防庁統計書に係るCSVデータです。
-
第75回 東京消防庁統計書(令和4年) 第12表 署別危険物製造所等及び少量危険物・指定可燃物貯蔵取扱所の施設数(設置許可施設・届出施設)
【東京消防庁】東京消防庁統計書に係るCSVデータです。
-
第75回 東京消防庁統計書(令和4年) 第17表 条例第61条の2に定める自動通報が承認 されている防火対象物等(地域別)
【東京消防庁】東京消防庁統計書に係るCSVデータです。 1.即時通報と緊急即時通報は、火災予防条例の一部を改正する条例(令和元年東京都条例第58号)が令和2年4月に施行されたことに伴い、廃止されました...
-
第75回 東京消防庁統計書(令和4年) 第63表 消防署、工事種別消防同意事務処理状況
【東京消防庁】東京消防庁統計書に係るCSVデータです。
-
救急搬送データからみる日常生活の事故(令和2年) 初診時程度別搬送人員
【東京消防庁】東京消防庁管内における令和2年中の救急搬送データからみる日常生活事故の実態をまとめたものです。 救急搬送データからみる日常生活の事故(令和2年)第1部
-
救急搬送データからみる日常生活の事故(令和2年) 年別搬送人員(70代)
【東京消防庁】東京消防庁管内における令和2年中の救急搬送データからみる日常生活事故の実態をまとめたものです。 救急搬送データからみる日常生活の事故(令和2年)第3部
-
救急搬送データからみる日常生活の事故(令和2年) 自転車の幼児用座席、年齢層別搬送人員(0~5歳)
【東京消防庁】東京消防庁管内における令和2年中の救急搬送データからみる日常生活事故の実態をまとめたものです。 救急搬送データからみる日常生活の事故(令和2年)第4部
-
東京の消防白書2019 図表1-1-16 平成30年中の建物火災の内訳(2)
【東京消防庁】東京の消防白書2019に係るCSVデータです。 東京の消防白書2019におけるCSVデータ
-
東京の消防白書2020 図表1-1-18 最近10年間の住宅火災による死者数の推移
【東京消防庁】東京の消防白書2020に係るCSVデータです。 東京の消防白書2020におけるCSVデータ
-
東京の消防白書2020 図表1-5-1 立入検査件数の推移
【東京消防庁】東京の消防白書2020に係るCSVデータです。 東京の消防白書2020におけるCSVデータ
-
東京の消防白書2020 図表1-5-2 警告・命令件数の推移
【東京消防庁】東京の消防白書2020に係るCSVデータです。 東京の消防白書2020におけるCSVデータ
-
東京の消防白書2021 図表1-1-16 令和2年中の建物火災の内訳(2)
【東京消防庁】東京の消防白書2021に係るCSVデータです。 東京の消防白書2021におけるCSVデータ
-
東京の消防白書2021 図表1-2-6 事故種別ごとの救助人員
【東京消防庁】東京の消防白書2021に係るCSVデータです。 東京の消防白書2021におけるCSVデータ
-
東京の消防白書2022 図表1-1-19 住宅用途別死者数の内訳
【東京消防庁】東京の消防白書2022に係るCSVデータです。 東京の消防白書2022におけるCSVデータ
-
東京の消防白書2022 図表1-1-8 火災による高齢者の死者数の推移
【東京消防庁】東京の消防白書2022に係るCSVデータです。 東京の消防白書2022におけるCSVデータ
-
東京の消防白書2024 図表1-1-21 出火原因別死者の割合
【東京消防庁】東京の消防白書2024に係るCSVデータです。 東京の消防白書2024におけるCSVデータ
-
東京の消防白書 平成29年 第1-9表 程度別搬送人員の状況
【東京消防庁】
-
東京の消防白書 平成29年 第2-2表 歳出予算
【東京消防庁】
-
東京消防庁 消火栓及び防火水槽等 東京消防庁マップ 防火水槽等 位置情報
東京消防庁マップ及び東京消防庁公式アプリの消防マップに掲載している東京消防庁管内の消火栓及び防火水槽等の位置情報です。(令和4年3月31日時点) ※表示された位置と実際の位置に多少の差異がある場合があ...
-
第72回 東京消防庁統計書(令和元年) 第32-3 年次、火災種別死者数
【東京消防庁】東京消防庁統計書に係るCSVデータです。 注.治外法権火災及び管外からの延焼火災を除いています。
-
第75回 東京消防庁統計書(令和4年) 第32-4表 出火原因、年齢別死者数
【東京消防庁】東京消防庁統計書に係るCSVデータです。 注.治外法権火災及び管外からの延焼火災を除いています。
-
第75回 東京消防庁統計書(令和4年) 第32表 火災による死傷者の状況
【東京消防庁】東京消防庁統計書に係るCSVデータです。 1.消防関係者とは、電気・ガス・水道事業従事者、医師等をいい、次表において同じです。 2.治外法権火災及び管外からの延焼火災を除いています。
-
第75回 東京消防庁統計書(令和4年) 第69表 用途別法第8条自衛消防訓練実施状況
【東京消防庁】東京消防庁統計書に係るCSVデータです。 1.表側の区分は、政令別表第一によります。 2.(十五)項欄の①は官公署、②は事務所、③はその他の事業場を表します。 3.訓練参加延べ人員につい...
-
第75回 東京消防庁統計書(令和5年) 第23表 気象と火災との相関
【東京消防庁】東京消防庁統計書に係るCSVデータです。 注.出火時間が不明の火災、治外法権火災及び管外からの延焼火災を除いています。
-
第75回 東京消防庁統計書(令和5年) 第65表 消防署、用途別防火査察実施件数(その4)
【東京消防庁】東京消防庁統計書に係るCSVデータです。 注.表頭の区分は、政令別表第1によります。
-
救急搬送データからみる日常生活の事故(令和2年) 切る・刺さる、発生場所別の救急搬送人員
【東京消防庁】東京消防庁管内における令和2年中の救急搬送データからみる日常生活事故の実態をまとめたものです。 救急搬送データからみる日常生活の事故(令和2年)第2部
-
救急搬送データからみる日常生活の事故(令和2年) 13歳~18歳(中学生・高校生)、月別搬送人員
【東京消防庁】東京消防庁管内における令和2年中の救急搬送データからみる日常生活事故の実態をまとめたものです。 救急搬送データからみる日常生活の事故(令和2年)第3部
-
救急搬送データからみる日常生活の事故(令和3年) ものがつまる・ものが入る・誤って飲み込む、発生場所別搬送人員
【東京消防庁】東京消防庁管内における令和3年中の救急搬送データからみる日常生活事故の実態をまとめたものです。 救急搬送データからみる日常生活の事故(令和3年)第2部
-
救急搬送データからみる日常生活の事故(令和3年) 年齢層別、時間帯別の救急搬送人員(80代)
【東京消防庁】東京消防庁管内における令和3年中の救急搬送データからみる日常生活事故の実態をまとめたものです。 救急搬送データからみる日常生活の事故(令和3年)第3部
-
東京の消防白書2019 図表1-1-17 出火原因別住宅火災件数
【東京消防庁】東京の消防白書2019に係るCSVデータです。 東京の消防白書2019におけるCSVデータ
-
東京の消防白書2019 図表1-1-4 過去10年間のその他の火災(放火・たばこ)の推移
【東京消防庁】東京の消防白書2019に係るCSVデータです。 東京の消防白書2019におけるCSVデータ
-
東京の消防白書2019 図表1-2-9 緊急確認区分別の内訳
【東京消防庁】東京の消防白書2019に係るCSVデータです。 東京の消防白書2019におけるCSVデータ
-
東京の消防白書2019 図表1-5-21 火災事故の発生要因
【東京消防庁】東京の消防白書2019に係るCSVデータです。 東京の消防白書2019におけるCSVデータ
-
東京の消防白書2019 図表1-5-5 優良防火対象物・建物の内訳
【東京消防庁】東京の消防白書2019に係るCSVデータです。 東京の消防白書2019におけるCSVデータ
-
東京の消防白書2021 図表1-2-7 出場件数(車両数)・出場人員の状況
【東京消防庁】東京の消防白書2021に係るCSVデータです。 東京の消防白書2021におけるCSVデータ
-
東京の消防白書2022 図表1-2-12 出場件数(車両数)の状況
【東京消防庁】東京の消防白書2022に係るCSVデータです。 東京の消防白書2022におけるCSVデータ
-
東京の消防白書2022 図表1-5-23 施設区分別の事故発生状況
【東京消防庁】東京の消防白書2022に係るCSVデータです。 東京の消防白書2022におけるCSVデータ
-
東京の消防白書2024 図表1-3-6 区市町村別救急出場件数の状況(平成30年中)
【東京消防庁】東京の消防白書2024に係るCSVデータです。 東京の消防白書2024におけるCSVデータ
-
東京の消防白書2024 図表1-4-12 大阪府北部地震、北海道地震における負傷原因別割合(1)
【東京消防庁】東京の消防白書2024に係るCSVデータです。 東京の消防白書2024におけるCSVデータ