-
公共下水道の状況 公共下水道の状況令和5年度「統計こまえ」に掲載された公共下水道の状況です。 (注意事項) ・総人口は、各年度末の日本人と外国人を合わせた数である。 ・普及率面積は、多摩川河川敷を除く582haで算出。
-
卸売業・小売業の産業小分類別の状況(旧R5・P80~P81 4-3商業(1)卸売業・小売業の産業小分類別の状況) 卸売業・小売業の産業小分類別の状況(旧R5・P80~P81 4-3商業(1)卸売業・小売業の産業小分類別の状況)(資料について) ・経済センサス活動調査(令和3年6月1日時点)による。
-
市内年齢層別交通事故発生件数(第1・第2当事者件数)(旧R5・P63 3-8警察(2)市内年齢層別交通事故発生件数(第1・第2当事者件数)) 市内年齢層別交通事故発生件数(第1・第2当事者件数)(旧R5・P63 3-8警察(2)市内年齢層別交通事故発生件数(第1・第2当事者件数))(資料について) ・警視庁より提供。 (注意事項) ・年次について、令和元年は平成31年として表記。 ・不明、対象外当事者を除く。
-
東京都内犯罪少年(刑法犯)の検挙人員(旧R5・P65 3-8警察(5)東京都内犯罪少年(刑法犯)の検挙人員) 東京都内犯罪少年(刑法犯)の検挙人員(旧R5・P65 3-8警察(5)東京都内犯罪少年(刑法犯)の検挙人員)(資料について) ・警視庁より提供。 (注意事項) ・年次について、令和元年は平成31年として表記。 ・平成25年に狛江市安心で安全なまちづくり基本条例が施行したことに伴い、指数は平成25年を10...
-
狛江市環境基本計画・第2期狛江市環境保全実施計画2023年度進捗状況報告書 37.エコセメント製品を使用した工事件数狛江市環境基本計画・第2期狛江市環境保全実施計画2023年度進捗状況報告書に掲載された「1.保存樹木数・樹林面積・生垣の保全状況」です。
-
狛江市環境基本計画・第2期狛江市環境保全実施計画2023年度進捗状況報告書 8.市民農園の面積等狛江市環境基本計画・第2期狛江市環境保全実施計画2023年度進捗状況報告書に掲載された「1.保存樹木数・樹林面積・生垣の保全状況」です。
-
男女別基幹的農業従事者数(旧R5・P82 4-4農業(2)男女別基幹的農業従事者数) 男女別基幹的農業従事者数(旧R5・P82 4-4農業(2)男女別基幹的農業従事者数)(資料について) ・各年2月1日時点の数値であり、東京都統計年鑑による。
-
事業所数の推移(旧R5・P74 4-2事業所(1)事業所数の推移) 事業所数の推移(旧R5・P74 4-2事業所(1)事業所数の推移)(資料について) ・経済センサス基礎調査(平成26年7月1日時点)、経済センサス活動調査(平成28年28年6月1日時点、令和3年6月1日時点)による。 (注意事項) ・28年経済センサス活動調査は...
-
光化学スモッグの予報発令の状況 光化学スモッグの予報発令の状況令和5年度「統計こまえ」に掲載された光化学スモッグの予報発令の状況です。 (注意事項) 東京都環境局「光化学スモッグの発生状況」による
-
原因別火災発生状況(旧R5・P66 3-9消防(2)原因別火災発生状況) 原因別火災発生状況(旧R5・P66 3-9消防(2)原因別火災発生状況)(資料について) ・狛江消防署より提供。 (注意事項) ・年次について、令和元年は平成31年として表記。 ・各年12月31日現在の数値である。 ・放火は放火の疑いを含む。
-
市人口比(旧R5・P7 2-1.人口及び世帯(1)) 市人口比(旧R5・P7 2-1.人口及び世帯(1))(資料について) ・令和6年1月1日現在の数値であり、住民基本台帳(東京都総務局統計部「住民基本台帳による東京都の世帯と人口」)による。
-
常任委員会の状況 常任委員会の状況令和5年度「統計こまえ」に掲載された1月から12月の常任委員会の状況です。
-
地域別公共賃貸住宅数②26市個別(旧R5・P54~P55 3-5住宅(5)地域別公共賃貸住宅数②26市個別) 地域別公共賃貸住宅数②26市個別(旧R5・P54~P55 3-5住宅(5)地域別公共賃貸住宅数②26市個別)(資料について) ・東京都統計年鑑「都営・区市町村・公社・都市機構等賃貸住宅管理戸数」による。
-
地域別公共賃貸住宅数①26市全体(旧R5・P54~P55 3-5住宅(5)地域別公共賃貸住宅数①26市全体) 地域別公共賃貸住宅数①26市全体(旧R5・P54~P55 3-5住宅(5)地域別公共賃貸住宅数①26市全体)(資料について) ・東京都統計年鑑「都営・区市町村・公社・都市機構等賃貸住宅管理戸数」による。 (注意事項) ・年度について、令和元年度は平成31年度として表記。
-
幼稚園数及び学級、園児、教職員数の状況(旧R5・P87 6-1幼稚園(1)幼稚園数及び学級、園児、教職員数の状況) 幼稚園数及び学級、園児、教職員数の状況(旧R5・P87 6-1幼稚園(1)幼稚園数及び学級、園児、教職員数の状況)(資料について) ・各年5月1日時点の数値であり令和4年度学校基本調査による。 (注意事項) ・幼稚園はすべて私立である。 ・年次について、令和元年は平成31年として表記。
-
従業者規模別の状況(旧R5・P75 4-2事業所(2)従業者規模別の状況) 従業者規模別の状況(旧R5・P75 4-2事業所(2)従業者規模別の状況)(資料について) ・経済センサス基礎調査(平成26年7月1日時点)、経済センサス活動調査(平成28年28年6月1日時点、令和3年6月1日時点)による。 (注意事項) ・28年経済センサス活動調査は...
-
狛江市シルバー人材センターの活動状況(旧R5・P86 5-2その他(2)狛江市シルバー人材センターの活動状況) 狛江市シルバー人材センターの活動状況(旧R5・P86 5-2その他(2)狛江市シルバー人材センターの活動状況)(資料について) ・狛江市シルバー人材センターより提供。 (注意事項) ・年次について、令和元年は平成31年として表記。
-
産業中分類別事業所数・従業者数・製造品出荷額等(従業者4人以上の事業所)(旧R5・P72 4-1工業(2)産業中分類別事業所数・従業者数・製造品出荷額等(従業者4人以上の事業所)) 産業中分類別事業所数・従業者数・製造品出荷額等(従業者4人以上の事業所)(旧R5・P72 4-1工業(2)産業中分類別事業所数・従業者数・製造品出荷額等(従業者4人以上の事業所))(資料について) ・令和4年6月時点の数値であり、令和3年経済センサス活動調査 製造業(地域別統計表データ)による。 (注意事項) ・事業所数が2以下の場合、また事業所数が3以上の場合でも他との関...
-
刑法犯の市内発生件数の状況(旧R5・P63 3-8警察(3)刑法犯の市内発生件数の状況) 刑法犯の市内発生件数の状況(旧R5・P63 3-8警察(3)刑法犯の市内発生件数の状況)(資料について) ・警視庁より提供。 (注意事項) ・年次について、令和元年は平成31年として表記。
-
子どもの生活実態調査 【OD化 回答 ※突合コード追加】子どもの生活実態調査_保護者票_ローデータ【狛江市子ども若者政策課】令和5年度に実施した狛江市子どもの生活実態調査(対象:小学5年生・中学2年生の児童・生徒及びその保護者) ※子ども票と大人票を突合させる突合コードを追加したものとなります。 ...
-
子どもの生活実態調査 【OD化 回答 ※突合コード追加】子どもの生活実態調査_小学生票_ローデータ【狛江市子ども若者政策課】令和5年度に実施した狛江市子どもの生活実態調査(対象:小学5年生・中学2年生の児童・生徒及びその保護者) ※子ども票と大人票を突合させる突合コードを追加したものとなります。 ...
-
疾病別医療費公費負担・助成・給付認定数の状況 疾病別医療費公費負担・助成・給付認定数の状況令和5年度「統計こまえ」に掲載された疾病別医療費公費負担・助成・給付認定数の状況です。 (資料) 東京都中部総合精神保健福祉センター・東京都多摩府中保健所 福祉保健部福祉相談課・高齢障がい課・健康推...
-
農家数、農家人口(旧R5・P82 4-4農業(1)農家数、農家人口) 農家数、農家人口(旧R5・P82 4-4農業(1)農家数、農家人口)(資料について) ・各年2月1日時点の数値であり、東京都統計年鑑による。 (注意事項) ・令和2年度より集計項目が縮小された。
-
子どもの生活実態調査 【OD化 回答 ※突合コード追加】子どもの生活実態調査_中学生票_ローデータ【狛江市子ども若者政策課】令和5年度に実施した狛江市子どもの生活実態調査(対象:小学5年生・中学2年生の児童・生徒及びその保護者) ※子ども票と大人票を突合させる突合コードを追加したものとなります。 ...