-
決算書歳出データ(2019) 決算書歳出データ(2019)【狛江市】平成31年度決算書歳出データです。
-
狛江市環境基本計画・第2期狛江市環境保全実施計画2023年度進捗状況報告書 42.典型7公害の発生源苦情件数狛江市環境基本計画・第2期狛江市環境保全実施計画2023年度進捗状況報告書に掲載された「1.保存樹木数・樹林面積・生垣の保全状況」です。
-
下水道会計決算額の推移 下水道会計決算額の推移令和5年度「統計こまえ」に掲載された下水道会計決算額の推移です。 (注意事項) 公共下水道特別会計は、令和2年度から地方公営企業法の一部適用により下水道事業会計として、公営企業会計へ移行
-
公有財産の推移(行政財産(公共用財産)) 公有財産の推移(行政財産(公共用財産))令和5年度「統計こまえ」に掲載された公有財産の推移のうち、行政財産(公共用財産)の推移状況です。 (注意事項) データは令和5年度末現在のもの。
-
図書貸出冊数の状況(個人) 図書貸出冊数の状況(個人)令和3年度「統計こまえ」に掲載された個人の図書館貸出冊数の状況です。 (注意事項) ・新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、令和3年4月26日から全館・室で臨時休館(室)し、中央図書館は5月12日再...
-
図書館・西河原公民館図書室・地域センター図書室・電子図書館利用状況(個人) 図書館・西河原公民館図書室・地域センター図書室・電子図書館利用状況(個人)令和5年度「主要な施策の成果説明書・決算資料」に掲載された図書館・西河原公民館図書室・地域センター図書室・電子図書館利用状況(個人)です。 (注意事項) ・新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、令和...
-
市民相談の取扱件数の状況 市民相談の取扱件数の状況令和5年度「統計こまえ」に掲載された市民相談の取扱件数の状況です。 (注意事項) ・人権身の上相談、女性悩みごと相談(平成30年度から「女性のためのカウンセリング」)は企画財政部政策室。 ・税務相談...
-
市民税の納税義務者等(当初課税分)のうち年金特別徴収義務者の状況 市民税の納税義務者等(当初課税分)のうち年金特別徴収義務者の状況令和5年度「主要な施策の成果説明書・決算資料」に掲載された市民税の納税義務者等(当初課税分)のうち年金特別徴収義務者の状況です。 (注意事項) 分離課税を除く。
-
市職員数の状況 市職員数の状況令和5年度「統計こまえ」に掲載された市職員数の状況です。 (注意事項) ・各年4月1日現在であるが、住民基本台帳人口は各年1月1日現在である。 ・指数は平成29年を100とした数字である。 ・職員数に...
-
特定健康診査・特定保健指導の状況(40~74歳の狛江市国民健康保険加入者) 特定健康診査・特定保健指導の状況(40~74歳の狛江市国民健康保険加入者)令和5年度「統計こまえ」に掲載された特定健康診査・特定保健指導の状況(40~74歳の狛江市国民健康保険加入者)です。 (資料) 特定健康診査 平成29~令和2年度は法定報告数値(確定値) (注意事項)...
-
狛江市の年次別気象状況 狛江市の年次別気象状況令和3年度「統計こまえ」に掲載された狛江市の年次別気象状況です。 (注意事項) ・東京都統計年鑑「気象概況」による。 ・「年次・月次」において、令和元年は平成31年として表記。 ・直近年について年次・...
-
自動車及び原動機付自転車保有台数 自動車及び原動機付自転車保有台数令和5年度「統計こまえ」に掲載された自動車及び原動機付自転車保有台数です。 (注意事項) 一般財団法人自動車検査登録情報協会の資料による。
-
休日診療受診者の推移 休日診療受診者の推移令和5年度「統計こまえ」に掲載された休日診療受診者の推移です。
-
各種選挙別執行状況 各種選挙別執行状況令和5年度「統計こまえ」に掲載された各種選挙別執行の状況です。 (注意事項) ・「候補者数」「当選者数」の「-」については、国政選挙では集計していないことによる。 ・当日有権者数、投票者数、候補者数、...
-
市内交通事故発生状況(人身事故)(旧R5・P63 3-8警察(1)市内交通事故発生状況(人身事故)) 市内交通事故発生状況(人身事故)(旧R5・P63 3-8警察(1)市内交通事故発生状況(人身事故))(資料について) ・警視庁より提供。 (注意事項) ・年次について、令和元年は平成31年として表記。
-
市税調定額(個人市民税) 市税調定額(個人市民税)令和5年度「主要な施策の成果説明書・決算資料」に掲載された市税調定額のうち、個人住民税の状況です。
-
市議会議員の年齢構成 市議会議員の年齢構成令和5年度「統計こまえ」に掲載された市議会議員の年齢構成です。
-
月別図書個人貸出利用者数 月別図書個人貸出利用者数令和3年度「図書館・図書室事業報告書」に掲載された月別図書個人貸出利用者数です。 (注意事項) ・休館・室中に貸出期限を延長した数値を含みます。 ・単位:人
-
永久選挙人名簿登録者数 永久選挙人名簿登録者数令和5年度「主要な施策の成果説明書・決算資料」に掲載された永久選挙人名簿登録者数です。
-
決算書歳入データ(2020) 決算書歳入データ(2020)【狛江市】令和2年度決算書歳入データです。
-
特別委員会の状況 特別委員会の状況令和5年度「統計こまえ」に掲載された1月から12月の特別委員会の状況です。
-
下水道事業会計 下水道事業会計令和5年度「統計こまえ」に掲載された下水道事業会計です。 (注意事項) 公共下水道特別会計は、令和2年度から地方公営企業法の一部適用により下水道事業会計として、公営企業会計へ移行
-
中学校の卒業後の状況 中学校の卒業後の状況令和5年度「統計こまえ」に掲載された中学校の卒業後の状況です。 (注意事項) 公立学校統計調査報告書による。 年度別男女別中学校卒業後の進路状況
-
中学校学年別児童数の推移 中学校学年別児童数の推移令和5年度「統計こまえ」に掲載された中学校学年別児童数の推移です。 (注意事項) 各年5月1日現在 年度別中学校学級数総数、男女別生徒数総数、学年別男女別生徒数総数
-
図書館令和5年度統計総括 図書館令和3年度統計総括令和5年度「図書館・図書室事業報告書」に掲載された図書館令和5年度統計総括です。 (注意事項) この事業報告では以下のとおり定義します ・実利用者:令和5年度中に一度でも利用があった方 ・貸出利用者:...
-
図書館蔵書数の状況 図書館蔵書数の状況令和5年度「統計こまえ」に掲載された図書館の蔵書数の状況です。
-
市民所得の推移 市民所得の推移令和5年度「統計こまえ」に掲載された市民所得の推移です。
-
普通会計の推移 普通会計の推移令和5年度「統計こまえ」に掲載された会派別市議会議員数です。
-
決算書歳出データ(2021) 決算書歳出データ(2021)【狛江市】令和3年度決算書歳出データです。
-
狛江市環境基本計画・第2期狛江市環境保全実施計画2023年度進捗状況報告書 44.大気の測定結果狛江市環境基本計画・第2期狛江市環境保全実施計画2023年度進捗状況報告書に掲載された「1.保存樹木数・樹林面積・生垣の保全状況」です。
-
町丁別面積 町丁別面積令和5年度「統計こまえ」に掲載された町丁別面積です。 (注意事項) 面積は、河川敷面積を除いた面積である。
-
調定、収入実績推移 調定、収入実績推移令和5年度「主要な施策の成果説明書・決算資料」に掲載された市税徴収の推移における調定、収入実績の推移です。 (注意事項) 国民健康保険税を含む。
-
公害苦情受付件数 公害苦情受付件数令和5年度「統計こまえ」に掲載された公害苦情受付件数です。
-
図書予約貸出のうち他市等からの借用冊数 図書予約貸出のうち他市等からの借用冊数令和3年度「図書館・図書室事業報告書」に掲載された図書予約貸出のうち他市等からの借用冊数です。 (注意事項) 都外等には大学図書館等からの借用を含む。
-
図書館業務の状況 図書館業務の状況令和5年度「統計こまえ」に掲載された図書館業務の状況です。 (注意事項) ・「登録者1人当たり貸出冊数」は「貸出冊数(個人)/登録者数(個人)」で算出。 ・「市民1人当たり蔵書冊数」は「蔵書冊数/人口...
-
地域別公共賃貸住宅数(26市全体) 地域別公共賃貸住宅数(26市全体)令和3年度「統計こまえ」に掲載された地域別公共賃貸住宅数(26市全体)です。 (注意事項) 東京都統計年鑑「都営・区市町村・公社・都市機構等賃貸住宅管理戸数」による。
-
妊産婦健康診査・超音波検査(医療機関委託)の受診状況 妊産婦健康診査・超音波検査(医療機関委託)の受診状況令和5年度「統計こまえ」に掲載された妊産婦健康診査・超音波検査(医療機関委託)の受診状況です。
-
年齢別職員構成数 年齢別職員構成数令和5年度「主要な施策の成果説明書・決算資料」に掲載された年齢別職員構成数です。 (注意事項) ・再任用短時間勤務職員を除く。 ・令和5年3月31日現在
-
月別図書個人貸出冊数 月別図書個人貸出冊数令和3年度「図書館・図書室事業報告書」に掲載された曜日別図書個人貸出冊数です。 (注意事項) 単位:冊
-
狛江市環境基本計画・第2期狛江市環境保全実施計画2023年度進捗状況報告書 17.アライグマ・ハクビシン捕獲数狛江市環境基本計画・第2期狛江市環境保全実施計画2023年度進捗状況報告書に掲載された「1.保存樹木数・樹林面積・生垣の保全状況」です。
-
職員構成表 職員構成表令和5年度「主要な施策の成果説明書・決算資料」に掲載された職員構成表です。 (注意事項) ・再任用短時間勤務職員を除く。 ・令和5年3月31日現在 ・単位は「人」
-
請願の処理状況 請願の処理状況令和5年度「統計こまえ」に掲載された1月から12月の請願の処理状況です。
-
中学校別学級数 中学校別学級数令和5年度「統計こまえ」に掲載された中学校別学級数です。 (注意事項) 令和4年5月1日現在 各中学校の学年別学級数、特別支援学級数
-
分類別主要死因の推移 分類別主要死因の推移令和5年度「統計こまえ」に掲載された分類別主要死因の推移の状況です。 (資料) 平成30年までは、東京都多摩府中保健所「事業概要」平成31年からは、東京都福祉保健局「人口動態統計」
-
医療施設数の推移 医療施設数の推移令和5年度「統計こまえ」に掲載された医療施設数の推移です。 (資料) 東京都多摩府中保健所「事業概要」
-
各地域センターの利用状況 各地域センターの利用状況令和5年度「統計こまえ」に掲載された各地域センターの利用状況です。
-
年次別人口動態の状況 年次別人口動態の状況令和5年度「統計こまえ」に掲載された年次別人口動態の状況です。 (資料) 東京都多摩府中保健所「北多摩南部保健医療圏保健医療福祉データ集」
-
狂犬病予防の状況 狂犬病予防の状況令和5年度「統計こまえ」に掲載された狂犬病予防の状況です。
-
健康診査の状況(東京都後期高齢者医療広域連合加入者) 健康診査の状況(東京都後期高齢者医療広域連合加入者)令和5年度「統計こまえ」に掲載された健康診査の状況(東京都後期高齢者医療広域連合加入者)です。 (資料) 東京都後期高齢者医療広域連合「後期高齢者医療健康診査実績一覧」