-
東京都の市街地状況調査報告書(第10回) 消防署別集計結果(1)【東京消防庁】
-
第43回 東京消防庁統計書(平成2年) 第40表発火源別火災状況【東京消防庁】東京消防庁統計書に係るCSVデータです。
-
第43回 東京消防庁統計書(平成2年) 第53表 救急隊別活動状況【東京消防庁】東京消防庁統計書に係るCSVデータです。 1.矢口救急隊は、矢口特殊救急隊分を含みます。 2.蓮根救急隊は、平成2年9月1日に運用開始 3.航空隊は、航空機による救急活動件数です。
-
第43回 東京消防庁統計書(平成2年) 第64表 消防署、用途別火災予防査察実施件数(その4)第3種B査察対象物【東京消防庁】東京消防庁統計書に係るCSVデータです。 注.表頭の区分は、政令別表第1によります。
-
第72回 東京消防庁統計書(令和元年) 第73表 各種免状等交付状況【東京消防庁】東京消防庁統計書に係るCSVデータです。 注.総交付数は昭和63年の事務開始からの累計を指します。
-
第74回 東京消防庁統計書(令和3年) 第32-2表 死傷区分と死傷程度【東京消防庁】東京消防庁統計書に係るCSVデータです。 注.治外法権火災及び管外からの延焼火災を除いています。
-
第75回 東京消防庁統計書(令和4年) 第65表 消防署、用途別防火査察実施件数(その2)【東京消防庁】東京消防庁統計書に係るCSVデータです。 注.表頭の区分は、政令別表第1によります。
-
救急搬送データからみる日常生活の事故(令和2年) おぼれる、年別の救急搬送人員【東京消防庁】東京消防庁管内における令和2年中の救急搬送データからみる日常生活事故の実態をまとめたものです。 救急搬送データからみる日常生活の事故(令和2年)第2部
-
救急搬送データからみる日常生活の事故(令和2年) ころぶ、年別の救急搬送人員【東京消防庁】東京消防庁管内における令和2年中の救急搬送データからみる日常生活事故の実態をまとめたものです。 救急搬送データからみる日常生活の事故(令和2年)第2部
-
救急搬送データからみる日常生活の事故(令和2年) 時間帯別搬送人員(20代)【東京消防庁】東京消防庁管内における令和2年中の救急搬送データからみる日常生活事故の実態をまとめたものです。 救急搬送データからみる日常生活の事故(令和2年)第3部
-
東京の消防白書2019 図表1-1-15 最近10年間の住宅火災の件数等の推移【東京消防庁】東京の消防白書2019に係るCSVデータです。 東京の消防白書2019におけるCSVデータ
-
東京の消防白書2019 図表1-1-6 区市町村別火災件数の状況(平成30年中)【東京消防庁】東京の消防白書2019に係るCSVデータです。 東京の消防白書2019におけるCSVデータ
-
東京の消防白書2019 図表1-2-10 出場件数(車両数)・出場人員の状況【東京消防庁】東京の消防白書2019に係るCSVデータです。 東京の消防白書2019におけるCSVデータ
-
東京の消防白書2019 図表1-3-1 救急活動総括表(4)【東京消防庁】東京の消防白書2019に係るCSVデータです。 東京の消防白書2019におけるCSVデータ
-
東京の消防白書2019 図表1-3-16 救命講習(普通救命講習、上級救命講習、応急手当普及員講習)【東京消防庁】東京の消防白書2019に係るCSVデータです。 東京の消防白書2019におけるCSVデータ
-
東京の消防白書2020 図表1-2-5 事故種別ごとの出場件数(2)【東京消防庁】東京の消防白書2020に係るCSVデータです。 東京の消防白書2020におけるCSVデータ
-
東京の消防白書2021 図表1-4-10 家具転対策実施率【東京消防庁】東京の消防白書2021に係るCSVデータです。 東京の消防白書2021におけるCSVデータ
-
東京の消防白書2022 図表1-2-5 事故種別ごとの出場件数【東京消防庁】東京の消防白書2022に係るCSVデータです。 東京の消防白書2022におけるCSVデータ
-
東京の消防白書2023 図表1-2-3 火災における救助人員・誘導人員・活動時間の状況【東京消防庁】東京の消防白書2023に係るCSVデータです。 東京の消防白書2023におけるCSVデータ
-
第72回 東京消防庁統計書(令和元年) 第43表 消防署別水防活動状況【東京消防庁】東京消防庁統計書に係るCSVデータです。 注.水防件数がなくて出場人員があるものは、出場のみで水防活動には従事しなかったことを示します。
-
第73回 東京消防庁統計書(令和2年) 第2表 階級別職員の配置定数【東京消防庁】東京消防庁統計書に係るCSVデータです。
-
第74回 東京消防庁統計書(令和3年) 第39表 相互応援消防活動状況その2(東京消防庁が応援を行った災害事案数等)【東京消防庁】東京消防庁統計書に係るCSVデータです。
-
第75回 東京消防庁統計書(令和4年) 第34表 着火物、出火に至った時間別たばこ火災状況【東京消防庁】東京消防庁統計書に係るCSVデータです。 1.「たばこ」による火災のうち建物から出火した火災について、出火に至った時間別に集計しています。 2.治外法権火災、管外からの延焼火災、放火、放...
-
救急搬送データからみる日常生活の事故(令和2年) やけど、発生場所別の救急搬送人員【東京消防庁】東京消防庁管内における令和2年中の救急搬送データからみる日常生活事故の実態をまとめたものです。 救急搬送データからみる日常生活の事故(令和2年)第2部
-
救急搬送データからみる日常生活の事故(令和2年) 住宅等居住場所以外における時間帯別搬送人員【東京消防庁】東京消防庁管内における令和2年中の救急搬送データからみる日常生活事故の実態をまとめたものです。 救急搬送データからみる日常生活の事故(令和2年)第1部
-
救急搬送データからみる日常生活の事故(令和2年) 75歳以上(後期高齢者)、年別搬送人員【東京消防庁】東京消防庁管内における令和2年中の救急搬送データからみる日常生活事故の実態をまとめたものです。 救急搬送データからみる日常生活の事故(令和2年)第3部
-
東京の消防白書2019 図表1-1-17 出火原因別住宅火災件数【東京消防庁】東京の消防白書2019に係るCSVデータです。 東京の消防白書2019におけるCSVデータ
-
東京の消防白書2019 図表1-1-5 区市町村別火災件数上位5(1)【東京消防庁】東京の消防白書2019に係るCSVデータです。 東京の消防白書2019におけるCSVデータ
-
東京の消防白書2019 図表1-3-1 救急活動総括表(3)【東京消防庁】東京の消防白書2019に係るCSVデータです。 東京の消防白書2019におけるCSVデータ
-
東京の消防白書2019 図表1-3-10 月別出場件数【東京消防庁】東京の消防白書2019に係るCSVデータです。 東京の消防白書2019におけるCSVデータ
-
東京の消防白書2019 図表1-3-20 対応内容別受付状況【東京消防庁】東京の消防白書2019に係るCSVデータです。 東京の消防白書2019におけるCSVデータ
-
東京の消防白書2020 図表1-1-4 過去10年間のその他の火災(放火・たばこ)の推移【東京消防庁】東京の消防白書2020に係るCSVデータです。 東京の消防白書2020におけるCSVデータ