-
東京都地域防災計画 震災編(平成26年修正)本文 (ウ)新島(新島村)【東京都総務局】
-
東京都地域防災計画 風水害編(平成26年修正)本文 5 水位周知河川(都管理河川)_(1) 水位周知河川及びその範囲(都管理河川)【東京都総務局】 都は、洪水予報河川以外の河川のうち、洪水により相当な被害を生ずるおそれあ る河川を指定し(水位周知河川)、避難判断水位に達した場合は直ちに最新の水防 計画に定める水防関係機関にその旨...
-
東京都地域防災計画 風水害編 別冊資料 地すべり危険箇所一覧【東京都総務局】
-
東日本大震災における東京都の対応と教訓 ・避難者の受入れ数【東京都総務局】
-
防災に関する都民の意識調査(令和4年度) 【在日外国人向け】防災に関するアンケート・回答データ今後の都の防災対策を検討する上での参考とするため、都民、外国人及び地域の防災に対する意識及び現在の取組状況について、調査を実施した結果です。 在日外国人向けに実施した、防災に対する意識及び現在の取組状...
-
地域防災計画 大規模事故編_本冊 入港船舶数【東京都総務局】
-
地域防災計画 大規模事故編_資料編 資料第5 液化石油ガスの製造事業所及び販売事業者一覧【東京都総務局】 (注)1 充てん所の( )内の数字は、スタンド兼業の内数を示す。 2 液化石油ガス製造事業所(第1種製造者) 高圧ガス保安法第5条第1項第1号に定める事業所でLPガスを1日30?以上...
-
地域防災計画 火山編_資料編 資料第62 米穀販売事業者等名簿一覧表【東京都総務局】
-
平成12年(2000年)三宅島噴火災害誌 本編 東京都内訳【東京都総務局】