-
建物被害・人的被害(令和4年度首都直下型地震等による東京の被害想定結果) 建物被害_区市町村別_多摩東部直下地震(区部・多摩)【東京都総務局】 首都直型地震等による東京の被害想定(令和4年度)で公表した、多摩東部直下地震における全壊・半壊・大規模半壊棟数(要因別、木造・非木造別)の区市町村別データです。(区部・多摩地域)
-
防災に関する都民の意識調査(令和6年度) 【都民向け】防災に関するアンケート・データ定義書 オープンデータ定義書今後の都の防災対策を検討する上での参考とするため、都民、外国人及び地域の防災に対する意識及び現在の取組状況について、調査を実施した結果です。 都民向けに実施した、防災に対する意識及び現在の取組状況に関...
-
東京都消防広域化推進計画 表3 整備指針に基づく基準と現有状況【東京都総務局】平成20年3月に策定した、東京都消防広域化推進計画のデータです。 ○ 職員数や車両配置等について、「消防力の整備指針」(平成12年1月20日 付消防庁告示第1号)(以下「整備指針」とい...
-
地域防災計画 火山編_本冊 資料第22 給与品事前購入分一覧表【東京都総務局】
-
防災に関する都民の意識調査(令和6年度) 【在日外国人向け】防災に関するアンケート・回答データ今後の都の防災対策を検討する上での参考とするため、都民、外国人及び地域の防災に対する意識及び現在の取組状況について、調査を実施した結果です。 在日外国人向けに実施した、防災に対する意識及び現在の取組状...
-
東京都防災マップ 避難所・避難場所一覧データ 東京都防災マップ データ項目定義書 東京都防災マップ_避難所一覧【東京都総務局】東京都防災マップ( https://map.bosai.metro.tokyo.lg.jp/index.html )に掲載している避難所、避難場所の一覧です。なお、本情報は、原則として...
-
東京都防災マップ 避難所・避難場所一覧データ 東京都防災マップ 避難所一覧データ【東京都総務局】東京都防災マップ( https://map.bosai.metro.tokyo.lg.jp/index.html )に掲載している避難所、避難場所の一覧です。なお、本情報は、原則として...
-
防災に関する都民の意識調査(令和5年度) 【在日外国人向け】防災に関するアンケート・回答データ今後の都の防災対策を検討する上での参考とするため、都民、外国人及び地域の防災に対する意識及び現在の取組状況について、調査を実施した結果です。 在日外国人向けに実施した、防災に対する意識及び現在の取組状...
-
地域防災計画 大規模事故編_資料編 資料第34 東京消防庁相互応援協定の締結一覧_1 消防相互応援協定【東京都総務局】 (注)○印は、消防応援協定を締結しているもの
-
地域防災計画 火山編_本冊 資料第53 主食の備蓄現況一覧表_2 市【東京都総務局】
-
地域防災計画 火山編_資料編 資料第33 東京都関係部署所属船艇一覧表【東京都総務局】
-
交通インフラ・ライフライン・生活への影響(令和4年度首都直下型地震等による東京の被害想定結果) 物資_立川断層帯地震.csv【東京都総務局】 首都直型地震等による東京の被害想定(令和4年度)で公表した、物資の需要量(立川断層帯地震)の区市町村別データです。
-
防災に関する都民の意識調査(令和4年度) 【地域向け①】防災に関するアンケート・データ定義書 データ定義書今後の都の防災対策を検討する上での参考とするため、都民、外国人及び地域の防災に対する意識及び現在の取組状況について、調査を実施した結果です。 「東京防災隣組」認定団体の責任者の役にある者向けに実施した...
-
地域防災計画 火山編_本冊 資料第5 東京港の現況_1 外郭施設【東京都総務局】
-
都立の一時滞在施設 都立の一時滞在施設【東京都総務局】都立の一時滞在施設の一覧です。 一時滞在施設とは. 帰宅が可能になるまで待機する場所がない帰宅困難者を一時的に受け入れ、休憩場所のほか、可能な範囲でトイレ、水、食料、情報の提供等を実施...
-
地域防災計画 火山編_本冊 資料第10 島しょ漁港の現況_伊豆諸島【東京都総務局】
-
地域防災計画 火山編_本冊 資料第5 東京港の現況_2 水域施設【東京都総務局】
-
三宅島噴火災害誌 資料編_資料21 三宅島火山ガスに関する検討会最終報告 表 3.1 環境基準との比較【東京都総務局】 平成 14 年 3 月から平成 15 年 2 月までのデータを用いて参考までに環境基準と 比較した結果を表 3.1 に示した。いずれの観測点も環境基準を達成していない。
-
地域防災計画 火山編_本冊 資料第3 過去の噴火活動_新島【東京都総務局】
-
三宅島噴火災害誌 資料編_資料33 三宅島民帰島前健康診断に関する検討会報告書 表1 事前調査表【東京都総務局】 一次健康診断(呼吸器系・小児)
-
地域防災計画 火山編_本冊 第3節 空港_1 施設の現況【東京都総務局】 ○ 災害発生時、空港は、住民の生命を守る緊急避難や応急物資輸送等のための拠点として、重要な役割を担っている。○ このため、空港整備計画の一環として、空港施設の整備を行うことにより、災...
-
地域防災計画 火山編_本冊 資料第60 乾パン及び米穀の調達先一覧表【東京都総務局】
-
防災に関する都民の意識調査(令和4年度) 【地域向け①】防災に関するアンケート・データ定義書 データ定義書今後の都の防災対策を検討する上での参考とするため、都民、外国人及び地域の防災に対する意識及び現在の取組状況について、調査を実施した結果です。 「東京防災隣組」認定団体の責任者の役にある者向けに実施した...
-
三宅島噴火災害誌 資料編_資料2 平成18年版 管内概要 東京都三宅支庁 8 .高齢者福祉_ (3) 介護保険の状況_③ 介護サービス利用状況【東京都総務局】 ○ 居宅介護サービス受給者数
-
津波浸水分布(令和4年度首都直下型地震等による東京の被害想定結果) 三宅島_南海トラフ巨大地震_ケース6_浸水深【東京都総務局】 首都直型地震等による東京の被害想定(令和4年度)で公表した南海トラフ地震の津波ケース6における最大浸水深の10mメッシュデータです。