-
平成12年(2000年)三宅島噴火災害誌 本編 (1) 全島避難【東京都総務局】
-
東京都地域防災計画 震災編(平成26年修正)本文 (減災効果の内訳)【東京都総務局】
-
東京都地域防災計画 風水害編 別冊資料 別表 広域輸送基地【東京都総務局】
-
津波浸水分布(令和4年度首都直下型地震等による東京の被害想定結果) 大島_大正関東地震_津波高【東京都総務局】 首都直型地震等による東京の被害想定(令和4年度)で公表した大正関東地震の津波における津波高の10mメッシュデータです。
-
防災に関する都民の意識調査(令和4年度) 【在日外国人向け】防災に関するアンケート・データ定義書 データ定義書今後の都の防災対策を検討する上での参考とするため、都民、外国人及び地域の防災に対する意識及び現在の取組状況について、調査を実施した結果です。 在日外国人向けに実施した、防災に対する意識及び現在の取組状...
-
南海トラフ巨大地震等による東京の被害想定(平成25年5月14日公表)_第1部 被害想定結果 3) 新島【東京都総務局】 津波による人的被害の想定結果
-
地域防災計画 大規模事故編_資料編 資料第67 東京都災害拠点病院施設状況一覧【東京都総務局】 ★印は広域基幹災害医療センター、☆印は地域災害拠点中核病院を表す。三次救急とは、救命救急センター等の三次救急医療施設をいう。
-
東京都地域防災計画 震災編(平成26年修正)別冊資料 緊急物資受入対象施設_2 野積場【東京都総務局】 災害時における緊急物資受入れ等に関する協定