• 東京都地域防災計画 震災編(平成26年修正)本文 ウ 建物被害及び人的被害
    【東京都総務局】 津波による被害が甚大となり、島しょ部全体としては南海トラフ巨大地震 (東側ケース+経験的手法)津波ケース⑥が建物被害、人的被害ともに最大 となる。 下表は、いずれもほとんどが津波によ...
  • 東京都地域防災計画 風水害編(平成26年修正)本文 土砂災害危険箇所
    【東京都総務局】 ○ 都では、土石流や地すべり、がけ崩れの危険性が高い箇所、過去に災害が発生し た箇所において、砂防堰堤や急傾斜地の崩壊防止工事などを実施している。 ○ また、土砂災害のおそれがあり、...
  • 東京都地域防災計画 風水害編(平成26年修正)本文 漁港
    【東京都総務局】 ○ 都管内の漁港は、都営が 21 港、町営が2港あり、これらの維持管理は各々の 管理主体である都や町が実施している。 ○ 都港湾局は、これら漁港施設の防災計画では、主に漁港区域施設の...
  • 東京都地域防災計画 風水害編(平成26年修正)本文 2 地すべり対策
    【東京都総務局】 ○ 平成 14 年度公表の調査では、都内には地すべり発生のおそれのある箇所が 43 箇所確認されている。都建設局は、このうち緊急性の高いものから順次、地すべ り防止区域の指定を行い、...