-
2010東京の工業(平成22年工業統計調査報告) 第8-2表 区市町村別工業用地及び工業用水統計表(従業者30人以上の事業所)【東京都総務局】 東京都における製造業に属する事業所のうち従業者4人以上の事業所を対象に調査した、産業中分類別事業所数及び従業者数(平成22年12月31日現在の数値)並びに製造品出荷額等及び付加価値額...
-
2011東京の工業〈経済センサス-活動調査 (工業統計相当集計結果)〉 付表10 産業中分類別付加価値率、原材料率及び在庫率(従業者30人以上)【東京都総務局】 東京都における製造業に属する事業所を対象に調査した、産業中分類別事業所数及び従業者数(平成24年2月1日現在の数値)並びに製造品出荷額等及び付加価値額(平成23年1年間の数値)です。...
-
2011東京の工業〈経済センサス-活動調査 (工業統計相当集計結果)〉 付表16 区市町村、産業中分類別事業所数(全事業所)【東京都総務局】 東京都における製造業に属する事業所を対象に調査した、産業中分類別事業所数及び従業者数(平成24年2月1日現在の数値)並びに製造品出荷額等及び付加価値額(平成23年1年間の数値)です。...
-
2011東京の工業〈経済センサス-活動調査 (工業統計相当集計結果)〉 第3-1表 産業中分類,従業者規模別統計表(全事業所)【東京都総務局】 東京都における製造業に属する事業所を対象に調査した、産業中分類別事業所数及び従業者数(平成24年2月1日現在の数値)並びに製造品出荷額等及び付加価値額(平成23年1年間の数値)です。...
-
2012東京の工業(平成24年工業統計調査報告) 付表6 区市町村別1事業所当たり従業者数・製造品出荷額等・付加価値額、1従業者当たり製造品出荷額等・付加価値額及び常用労働者1人当たり現金給与総額(従業者4人以上)【東京都総務局】 東京都における製造業に属する事業所のうち従業者4人以上の事業所を対象に調査した、産業中分類別事業所数及び従業者数(平成24年12月31日現在の数値)並びに製造品出荷額等及び付加価値額...
-
2012東京の工業(平成24年工業統計調査報告) 付表7 産業中分類別現金給与総額及び原材料使用額等(従業者4人以上)【東京都総務局】 東京都における製造業に属する事業所のうち従業者4人以上の事業所を対象に調査した、産業中分類別事業所数及び従業者数(平成24年12月31日現在の数値)並びに製造品出荷額等及び付加価値額...
-
2012東京の工業(平成24年工業統計調査報告) 第2-2表 産業小分類別統計表(従業者4~29人の事業所)【東京都総務局】 東京都における製造業に属する事業所のうち従業者4人以上の事業所を対象に調査した、産業中分類別事業所数及び従業者数(平成24年12月31日現在の数値)並びに製造品出荷額等及び付加価値額...
-
2012東京の工業(平成24年工業統計調査報告) 第9表 産業中分類,経営組織及び資本金階層別統計表(従業者4人以上の事業所)【東京都総務局】 東京都における製造業に属する事業所のうち従業者4人以上の事業所を対象に調査した、産業中分類別事業所数及び従業者数(平成24年12月31日現在の数値)並びに製造品出荷額等及び付加価値額...
-
2013東京の工業(平成25年工業統計調査報告) 付表11 産業中分類別生産額、有形固定資産投資総額、リース契約額及びリース支払額(従業者30人以上)【東京都総務局】 東京都における製造業に属する事業所のうち従業者4人以上の事業所を対象に調査した、産業中分類別事業所数及び従業者数(平成25年12月31日現在の数値)並びに製造品出荷額等及び付加価値額...
-
2013東京の工業(平成25年工業統計調査報告) 付表15 年次、産業中分類別事業所数、従業者数、製造品出荷額等及び付加価値額(従業者4人以上)【東京都総務局】 東京都における製造業に属する事業所のうち従業者4人以上の事業所を対象に調査した、産業中分類別事業所数及び従業者数(平成25年12月31日現在の数値)並びに製造品出荷額等及び付加価値額...
-
2013東京の工業(平成25年工業統計調査報告) 付表4 産業中分類別1事業所当たり従業者数・製造品出荷額等・付加価値額、1従業者当たり製造品出荷額等・付加価値額及び常用労働者1人当たり現金給与総額(従業者4人以上)【東京都総務局】 東京都における製造業に属する事業所のうち従業者4人以上の事業所を対象に調査した、産業中分類別事業所数及び従業者数(平成25年12月31日現在の数値)並びに製造品出荷額等及び付加価値額...
-
2013東京の工業(平成25年工業統計調査報告) 付表6 区市町村別1事業所当たり従業者数・製造品出荷額等・付加価値額、1従業者当たり製造品出荷額等・付加価値額及び常用労働者1人当たり現金給与総額(従業者4人以上)【東京都総務局】 東京都における製造業に属する事業所のうち従業者4人以上の事業所を対象に調査した、産業中分類別事業所数及び従業者数(平成25年12月31日現在の数値)並びに製造品出荷額等及び付加価値額...
-
2013東京の工業(平成25年工業統計調査報告) 付表8 従業者規模別現金給与総額及び原材料使用額等(従業者4人以上)【東京都総務局】 東京都における製造業に属する事業所のうち従業者4人以上の事業所を対象に調査した、産業中分類別事業所数及び従業者数(平成25年12月31日現在の数値)並びに製造品出荷額等及び付加価値額...
-
2013東京の工業(平成25年工業統計調査報告) 第4表 区市町村,産業小分類別統計表(従業者4人以上の事業所)【東京都総務局】 東京都における製造業に属する事業所のうち従業者4人以上の事業所を対象に調査した、産業中分類別事業所数及び従業者数(平成25年12月31日現在の数値)並びに製造品出荷額等及び付加価値額...
-
2013東京の工業(平成25年工業統計調査報告) 第5-1-a表 区市町村,産業中分類別統計表(従業者30人以上の事業所)【東京都総務局】 東京都における製造業に属する事業所のうち従業者4人以上の事業所を対象に調査した、産業中分類別事業所数及び従業者数(平成25年12月31日現在の数値)並びに製造品出荷額等及び付加価値額...
-
2013東京の工業(平成25年工業統計調査報告) 第7表 品目別統計表(従業者4人以上の事業所)【東京都総務局】 東京都における製造業に属する事業所のうち従業者4人以上の事業所を対象に調査した、産業中分類別事業所数及び従業者数(平成25年12月31日現在の数値)並びに製造品出荷額等及び付加価値額...
-
2013東京の工業(平成25年工業統計調査報告) 第8-1表 産業中分類,従業者規模別工業用地及び工業用水統計表(従業者30人以上の事業所)【東京都総務局】 東京都における製造業に属する事業所のうち従業者4人以上の事業所を対象に調査した、産業中分類別事業所数及び従業者数(平成25年12月31日現在の数値)並びに製造品出荷額等及び付加価値額...
-
2014東京の工業(平成26年工業統計調査報告) 付表7 産業中分類別現金給与総額及び原材料使用額等(従業者4人以上)【東京都総務局】 東京都における製造業に属する事業所のうち従業者4人以上の事業所を対象に調査した、産業中分類別事業所数及び従業者数(平成26年12月31日現在の数値)並びに製造品出荷額等及び付加価値額...
-
2014東京の工業(平成26年工業統計調査報告) 付表9 産業中分類別在庫額(従業者30人以上)【東京都総務局】 東京都における製造業に属する事業所のうち従業者4人以上の事業所を対象に調査した、産業中分類別事業所数及び従業者数(平成26年12月31日現在の数値)並びに製造品出荷額等及び付加価値額...
-
2014東京の工業(平成26年工業統計調査報告) 第2-1-a表 産業小分類別統計表 (従業者30人以上の事業所)【東京都総務局】 東京都における製造業に属する事業所のうち従業者4人以上の事業所を対象に調査した、産業中分類別事業所数及び従業者数(平成26年12月31日現在の数値)並びに製造品出荷額等及び付加価値額...
-
2016東京の工業 経済センサス‐活動調査〈平成27年工業統計相当集計結果〉 付表11 年次、従業者規模別事業所数、従業者数、製造品出荷額等及び付加価値額(全事業所)【東京都総務局】 東京都における製造業に属する事業所を対象に調査した、産業中分類別事業所数及び従業者数(平成28年6月1日現在の数値)並びに製造品出荷額等及び付加価値額(平成27年1年間の数値)です。...
-
2016東京の工業 経済センサス‐活動調査〈平成27年工業統計相当集計結果〉 付表15 従業者規模別事業所数、従業者数、製造品出荷額等、付加価値額、現金給与総額及び原材料使用額等(従業者4人以上)【東京都総務局】 東京都における製造業に属する事業所を対象に調査した、産業中分類別事業所数及び従業者数(平成28年6月1日現在の数値)並びに製造品出荷額等及び付加価値額(平成27年1年間の数値)です。...
-
2016東京の工業 経済センサス‐活動調査〈平成27年工業統計相当集計結果〉 付表16 区市町村別事業所数、従業者数、製造品出荷額等、付加価値額、現金給与総額及び原材料使用額等(従業者4人以上)【東京都総務局】 東京都における製造業に属する事業所を対象に調査した、産業中分類別事業所数及び従業者数(平成28年6月1日現在の数値)並びに製造品出荷額等及び付加価値額(平成27年1年間の数値)です。...
-
2016東京の工業 経済センサス‐活動調査〈平成27年工業統計相当集計結果〉 付表9 産業中分類別工業用地及び工業用水(従業者30人以上)【東京都総務局】 東京都における製造業に属する事業所を対象に調査した、産業中分類別事業所数及び従業者数(平成28年6月1日現在の数値)並びに製造品出荷額等及び付加価値額(平成27年1年間の数値)です。...
-
2016東京の工業 経済センサス‐活動調査〈平成27年工業統計相当集計結果〉 第2-2表 産業小分類別統計表(従業者4~29人の事業所)【東京都総務局】 東京都における製造業に属する事業所を対象に調査した、産業中分類別事業所数及び従業者数(平成28年6月1日現在の数値)並びに製造品出荷額等及び付加価値額(平成27年1年間の数値)です。...
-
2016東京の工業 経済センサス‐活動調査〈平成27年工業統計相当集計結果〉 第5-1-a表 区市町村,産業中分類別統計表(従業者30人以上の事業所)【東京都総務局】 東京都における製造業に属する事業所を対象に調査した、産業中分類別事業所数及び従業者数(平成28年6月1日現在の数値)並びに製造品出荷額等及び付加価値額(平成27年1年間の数値)です。...
-
2016東京の工業 経済センサス‐活動調査〈平成27年工業統計相当集計結果〉 第6-1表 区市町村,従業者規模別統計表(全事業所)【東京都総務局】 東京都における製造業に属する事業所を対象に調査した、産業中分類別事業所数及び従業者数(平成28年6月1日現在の数値)並びに製造品出荷額等及び付加価値額(平成27年1年間の数値)です。...
-
「令和3年経済センサス‐活動調査報告(産業横断的集計 東京都概況)」 第12表 経営組織(3区分)、区市町村、産業中分類、従業者規模(11区分)別民営事業所数及び男女別従業者数 -総数-【東京都総務局】 東京都における令和3年6月1日現在の、区市町村、経営組織(3区分)、産業中分類、従業者規模(11区分)別民営事業所数及び男女別従業者数です。 -総数-
-
「平成24年経済センサス‐活動調査報告(産業横断的集計 東京都概況)」 第33表 区市町村、町丁目、経営組織(7区分)別民営事業所数及び従業者数(あきる野市)【東京都総務局】 あきる野市における平成24年2月1日現在の、町丁目、経営組織(7区分)別民営事業所数及び従業者数です。
-
「平成24年経済センサス‐活動調査報告(産業横断的集計 東京都概況)」 第33表 区市町村、町丁目、経営組織(7区分)別民営事業所数及び従業者数(日野市)【東京都総務局】 日野市における平成24年2月1日現在の、町丁目、経営組織(7区分)別民営事業所数及び従業者数です。
-
「平成24年経済センサス‐活動調査報告(産業横断的集計 東京都概況)」 第33表 区市町村、町丁目、経営組織(7区分)別民営事業所数及び従業者数(神津島村)【東京都総務局】 神津島村における平成24年2月1日現在の、町丁目、経営組織(7区分)別民営事業所数及び従業者数です。
-
「平成24年経済センサス‐活動調査報告(産業横断的集計 東京都概況)」 第35表 区市町村、町丁目、経営組織(4区分)、単独・本所・支所(3区分)別民営事業所数及び従業者数(八王子市)【東京都総務局】 八王子市における平成24年2月1日現在の、町丁目、経営組織(4区分)、単独・本所・支所(3区分)別民営事業所数及び従業者数です。
-
「平成24年経済センサス‐活動調査報告(産業横断的集計 東京都概況)」 第36表 区市町村、町丁目、開設時期(12区分)別民営事業所数及び従業者数(小平市)【東京都総務局】 小平市における平成24年2月1日現在の、町丁目、開設時期(12区分)別民営事業所数及び従業者数です。
-
令和3年経済センサス‐活動調査(産業別集計 製造業) 第2-1-a表 産業小分類別統計表 (従業者30人以上の事業所)【東京都総務局】 東京都における製造業に属する事業所のうち従業者30人以上の事業所を対象に調査した、産業小分類別事業所数及び従業者数(令和3年6月1日現在の数値)並びに現金給与総額、原材料使用額等、製...
-
令和3年経済センサス‐活動調査(産業別集計 製造業) 第2-1-b表 産業小分類別統計表 (従業者30人以上の事業所)【東京都総務局】 東京都における製造業に属する事業所のうち従業者30人以上の事業所を対象に調査した、産業小分類別事業所数(令和3年6月1日現在の数値)並びに生産額、在庫額及び有形固定資産額(令和2年1...
-
令和6年度_東京の中小企業の現状に関する調査(製造業編) 図表Ⅰ-1-4 都内総生産(名目)の経済活動別構成比の推移【東京都産業労働局】調査報告書(全文)及び図表データ(CSV) 資料:東京都(2024)「都民経済計算年報 令和3年度」より作成。
-
令和6年度_東京の中小企業の現状に関する調査(製造業編) 図表Ⅰ-2-2 全国における都内製造業の位置付け(東京都・全国上位道府県)【東京都産業労働局】調査報告書(全文)及び図表データ(CSV) 資料:総務省 経済産業省(2021)「令和3年 経済センサス‐活動調査(産業横断的集計)」より作成。
-
令和6年度_東京の中小企業の現状に関する調査(製造業編) 図表Ⅰ-2-20 出荷指数(製造工業)の推移(東京都)【東京都産業労働局】調査報告書(全文)及び図表データ(CSV) (注)2020年平均を100.0とした比率。2024年第Ⅳ四半期は速報値 資料:東京都(2025)「東京都工業指数年報および月報、四半期...
-
令和6年度_東京の中小企業の現状に関する調査(製造業編) 図表Ⅰ-2-5 製造業の従業者1人当たりの売上(収入)金額・付加価値額(東京都・全国)【東京都産業労働局】調査報告書(全文)及び図表データ(CSV) 資料:総務省 経済産業省(2021)「令和3年 経済センサス‐活動調査(産業横断的集計)」より作成。
-
令和6年度_東京の中小企業の現状に関する調査(製造業編) 図表Ⅰ-3-4 資金繰りDIの推移【東京都産業労働局】調査報告書(全文)及び図表データ(CSV) (注)全体は、製造業・卸売業・小売業・サービス業の4業種から算出された値。 資料:東京都「東京都中小企業の景況」より作成。
-
令和6年度_東京の中小企業の現状に関する調査(製造業編) 図表Ⅱ-1-11 最大の収益源となっている業務【東京都産業労働局】調査報告書(全文)及び図表データ(CSV)
-
令和6年度_東京の中小企業の現状に関する調査(製造業編) 図表Ⅱ-1-2 業種【東京都産業労働局】調査報告書(全文)及び図表データ(CSV)
-
令和6年度_東京の中小企業の現状に関する調査(製造業編) 図表Ⅱ-1-22 移転・拡張の予定【東京都産業労働局】調査報告書(全文)及び図表データ(CSV)
-
令和6年度_東京の中小企業の現状に関する調査(製造業編) 図表Ⅱ-1-23 事業用土地・建物における問題点【東京都産業労働局】調査報告書(全文)及び図表データ(CSV)
-
令和6年度_東京の中小企業の現状に関する調査(製造業編) 図表Ⅱ-1-3 地域【東京都産業労働局】調査報告書(全文)及び図表データ(CSV)
-
令和6年度_東京の中小企業の現状に関する調査(製造業編) 図表Ⅱ-1-5 従業者の平均年齢【東京都産業労働局】調査報告書(全文)及び図表データ(CSV)
-
令和6年度_東京の中小企業の現状に関する調査(製造業編) 図表Ⅱ-1-9 資本金【東京都産業労働局】調査報告書(全文)及び図表データ(CSV) (注)企業形態(図表Ⅱ-1-8)で「法人」とした企業のみを集計。
-
令和6年度_東京の中小企業の現状に関する調査(製造業編) 図表Ⅱ-2-11 年間売上高第1位の取引先(顧客)との関係(価格)【東京都産業労働局】調査報告書(全文)及び図表データ(CSV)
-
令和6年度_東京の中小企業の現状に関する調査(製造業編) 図表Ⅱ-3-11 最新の改良状況(着手時期)【東京都産業労働局】調査報告書(全文)及び図表データ(CSV) (注)既存自社開発製品の改良状況(図表Ⅱ-3-10)で「改良した」、「現在改良中」とした企業のみを集計。
-
令和6年度_東京の中小企業の現状に関する調査(製造業編) 図表Ⅱ-3-15 出願・保有している知的財産権【東京都産業労働局】調査報告書(全文)及び図表データ(CSV)