-
くらしと統計2019 通信・情報-1 児童・生徒による通信系機器の利用状況【東京都総務局】 平成28年度及び平成29年度における東京都の児童・生徒による通信系機器の利用状況の数値です。
-
くらしと統計2020 事業所-1 都道府県別事業所数(民営)と従業者数の割合(平成28年)1【東京都総務局】 平成28年における主な都道府県の事業所数(民営)及び対全国比の数値です。
-
くらしと統計2021 教育・文化-1 学校種別国公立・私立学校数と全国比(令和2年度)【東京都総務局】 東京都における令和2年度の学校種別国公立・私立学校数と全国比の数値です。
-
くらしと統計2021 財政-2 一般会計歳出総額と内訳(令和2年度当初予算額)1【東京都総務局】 東京都の令和2年度当初予算額における一般会計歳出総額と内訳の数値です。
-
くらしと統計2022 家計-1 消費支出における10大費目別支出金額の構成比の推移【東京都総務局】 東京都における消費支出における10大費目別支出金額の構成比の推移の数値です。
-
くらしと統計2022 通信・情報-3 主な情報通信機器の世帯保有状況【東京都総務局】 東京都における主な情報通信機器の世帯保有状況の数値です。
-
くらしと統計2023 卸売業・小売業・サービス業-2 主なサービス産業の年間売上高(平成30年)1【東京都総務局】 東京都及び全国の主なサービス産業の平成30年の年間売上高の数値です。
-
くらしと統計2023 工業-2 四半期別工業指数(生産指数)の推移【東京都総務局】 東京都における四半期別工業指数(生産指数)の推移の数値です。
-
くらしと統計2023 物価-1 東京都区部消費者物価指数の推移【東京都総務局】 東京都区部消費者物価指数の推移の数値です。
-
くらしと統計2023 都民経済計算-3 経済活動別(産業別)GDP構成比(名目)の比較【東京都総務局】 東京都(令和元年度)と全国(令和元暦年)における経済活動別(産業別)GDP構成比(名目)の比較の数値です。
-
くらしと統計2024 財政-1 一般会計歳入総額と内訳(令和4年度決算額)2【東京都総務局】 東京都の令和4年度決算額における一般会計歳入のうち、都税収入の総額と内訳の数値です。
-
くらしと統計2025 財政-2 一般会計歳出総額と内訳(令和6年度当初予算額)2【東京都総務局】 東京都の令和6年度当初予算額における一般会計歳出総額のうち、一般歳出額と内訳の数値です。
-
東京都統計年鑑 令和2年 13 物価・地価 13-2 企業物価指数(全国) (1) 国内企業物価指数【東京都総務局】 企業物価指数は,企業間で取引される商品の価格に焦点を当てた物価指数である。
-
東京都統計年鑑 令和2年 13 物価・地価 13-3 東京都区部の主要品目小売価格【東京都総務局】 この表は小売物価統計調査の結果であり,調査日は毎月12日を含む週の水曜日,木曜日及び金曜日のいずれか1日を調査日とする。 ただし,生鮮食品は,上旬,中旬,下旬の3旬別に調査を行い(旬...
-
東京都統計年鑑 令和2年 3 建設・住居 3-12 地域別,延べ面積別住宅数,住宅の所有関係別主世帯数【東京都総務局】 表章単位未満の位で四捨五入しているため,総数と内訳の合計は必ずしも一致しない。
-
東京都統計年鑑 平成27年 3 建設・住居 3-11 地域別着工住宅数【東京都総務局】
-
東京都統計年鑑 平成30年 17 教育・文化・スポーツ 17-2 公立学校別保護者が負担する一人当たり学校納付金(平成27~29年度)【東京都総務局】 保護者が負担する学校納付金とは,教材費,学校給食費等をいい,入学金,授業料等を含まない。
-
東京都統計年鑑 平成30年 17 教育・文化・スポーツ 17-6 中学校卒業後の状況(平成28~30年度)【東京都総務局】 「学校基本調査」 (5月1日現在) による。
-
東京都統計年鑑 平成31・令和元年 15 金融 15-5 火災及び自動車保険等状況 (2) 自動車保険 a 自動車保険収支【東京都総務局】 すべての保険期間の契約を対象に集計したものである。
-
東京都統計年鑑 平成31・令和元年 15 金融 15-5 火災及び自動車保険等状況 (2) 自動車保険 b 任意自動車保険普及率【東京都総務局】 すべての保険期間の契約を対象に集計したものである。
-
東京都統計年鑑 平成31・令和元年 15 金融 15-7 取引種類別売買株数 (1) 第一部【東京都総務局】 この表については, 数値の単位未満を切り捨てているため (ただし, 平均値は, 四捨五入),合計と内訳の計とが一致しない場合もある。
-
東京都統計年鑑 平成31・令和元年 17 教育・文化・スポーツ 17-4 幼児,児童及び生徒の年齢別発育平均値【東京都総務局】 この表は学校保健統計調査による。
-
東京都統計年鑑 平成31・令和元年 1 土地・気象 1-6 観測地別平均気温【東京都総務局】 この表の観測地のうち,東京とは東京管区気象台をいい,その他は地域気象観測所又は測候所をいう。